除菌と殺菌と現実 | おそうじペコ*暮らしを楽しむお掃除エッセンス*

おそうじペコ*暮らしを楽しむお掃除エッセンス*

掃除研究家おそうじペコのブログです。日々の暮らしを楽しむお掃除エッセンス配信中☆

前回の記事の続きです。

 

キッチンスポンジの除菌対策で

エタノールやがっつり殺菌できる

塩素系漂白剤でつけ置きすれば

いいんじゃないか?

 

というところからです。

 

上差しまずひとつめ。

 

エタノール消毒ですが、スポンジの奥まで

消毒するには上からスプレーをかける

程度ではできません。

スポンジの奥までがっつり消毒するため

まるごと漬け込むためには

毎回かなりのエタノール液を

用意しなくればいけないので

経済的にも環境的にも

現実的ではありません。

 

上差しもうひとつ。

 

塩素系漂白剤での漬け置き方法。

 

これが一番確実で

お手軽なようですが・・

 

実は塩素系漂白剤は漂白除菌効果が

高い分、一般的には

強い素材の木綿やポリエステルのものしか

使用ができないとされています。

(一部使用できる商品もある)

 

スポンジの注意表記にも

いくつかのメーカーのものは

 

 

「塩素系漂白剤はNG」

の表記があります。

 

スポンジの素材の多くは

ポリウレタンやナイロンなので

縮んだり変色することがあるからです。

 

とはいえ、キッチン用漂白剤には

スポンジ除菌を使用方法に紹介

したものが多いですよね。

 

そこでメーカーさんに問い合わせたところ

「スポンジ除菌目的」

台所用塩素系漂白剤の使用には

ナイロンでもポリウレタンのものでも

一般的には使用は可能だそうです。

ただ、変質が起こることはあるので

まずはテストすること。

使用方法の通りつけ置き2分

取り出して洗い流すこと。

商品の注意事項に「漂白剤使用不可」

の表記にあるものは使用しないこと。

などなど細かい注意が必要なんだそうです。

 

なんだかこれまた細かくてわかりにくいですな。

 

あとは個人的な考え方ですが・・

やはり、塩素系漂白剤の

あの刺激臭と地球環境のことなど

色々考えると日常的なお手入れとして

頻繁に使用することには抵抗があります。

 

塩素系漂白剤はここぞ!というとき限定で

使うものにしておきたい。

 

そんなわけで、もしも漂白剤を

使用するなら酸素系漂白剤を

おすすめしてます。

 

酸素系漂白剤はウールやシルク

以外なら使用することができます。

また、地球環境のことを考えても

塩素系漂白剤より負荷も低く

(まったくないわけではない)

混ぜるな危険でもないので、キッチンで使用するのに

いいかなと思ったからです。

 

だがしかし。

 

スポンジの取り扱い表記の中には

塩素系でも酸素系でも

「漂白剤は使用不可」とひとくくりに

している商品も沢山あるんです。

 

 

スポンジ以外でもマイクロファイバークロスもそう。

ナイロンを素材にしてるからね。

 

 

これは、メーカーさん側からすると

素材単位そのものとしては

酸素系漂白剤は使用できるものだけど

商品としては「万が一」薬剤に漬け置くことで

変質が起こることを避けたいから

だということだと思います。

 

こういうグレーゾーンて、メーカーさんの

逃げ道のようだけれども

実は私達消費者も正しい使用方法をせず

うっかり事故を起こしてしまうこともあるので

消費者を守るためでもあるんですね。

 

で、結局ここまでごちゃごちゃ

言いましたが今回私が参照した

文献論文では

 

「殺菌剤や消毒液に漬けこんでも

スポンジに残留する有機物と

反応して消費され消毒効果が下がる。」

 

という一文もあり、薬剤によるつけ置き

には限界があるとも感じます。

 

そう、どの商品にも小さい字で

「すべての菌を除菌・殺菌できるわけではない」

とちゃんと書いてありますもんね。

 

瞬殺で殺菌できればいいけど。

電子レンジとか?でもそれだと

耐熱温度を軽く超えてスポンジが

溶けちゃいますね。

 

結局は、漂白剤つけたり、熱湯かけたり

日光消毒したり、色々組み合わせて

自分なりに納得できるラインを

見つけるしかないってことだと思います。

 

だって、よっぽど汚いスポンジで

ない限り別に毎日お腹壊したり

病気にはなってないもんね。

 

キッチンスポンジ・・

 

たかが消耗品。されど口に入る食器を

扱うものでもあり。

 

究めるほど難しい課題です。

 

<関連記事>

*キッチンスポンジの真実!

*除菌と殺菌

 

クリップ 読者登録していただくとチェックリストから
記事をお読みいただけます。是非!

読者登録してね

 

まじかるクラウン よろしければ応援クリック

お願いいたします。
 
 
鉛筆石鹸だけどスポンジ除菌と明記してあります。
 
 

 

クリップ おそうじペコ出版本

クリップ Follow me