USJに行ってきました⑥ハリウッドドリームライドとミニオンハチャメチャアイス | ペコママのブログ☆better oneself☆

USJに行ってきました⑥ハリウッドドリームライドとミニオンハチャメチャアイス

こんにちは!


ペコママのブログにお越しくださり
どうもありがとうございますハート


2020年11月14日(土)ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。

数日前より体験記を書かせていただいてます。

①からお読みくださってる方、
長くなってすみません。

自分の思い出の記録も兼ねて書いていますので
振り返って読み返した時にわかりやすいよう
詳細に綴っています。

あと数回で終わると思いますので
引き続きお付き合いくださるととても嬉しいです。

よろしくお願い致します。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



の続きです。


フライング・スヌーピーに乗り終えた次女と私
フライング・ダイナソーに乗り終えた長女と夫

合流してアイスクリーム休憩したのち

再び二手に分かれそれぞれアトラクションを
楽しむことにしました。


次女と私は再度、ミニオン・パークへ照れ

長女と夫はハリウッド・ドリーム・ザ・ライドへガーン

またまた長女のことが心配になりましたが
フライングダイナソーを無事乗れたことで
多少、心配な気持ちも和らぎました



<16時30分 ミニオン・ハチャメチャ・アイス>



40分待ちでした。


並んでるうちに少しずつ日が暮れてきて
肌寒くなってきました。

日中は暖かくても、夕方以降は冷えてきますね。

私たちの順番の直前から
乗り物がライトアップされて
キラキラとても綺麗でしたキラキラ


ミニオン・アイスの列から見えた景色



ミニオン・アイス乗り終わったのが17時20分すぎ。


激しいアトラクションはNGなので
再びユニバーサル・ワンダーランドへ向かいました。

ただ、これ選択ミスでした。

ビッグバードのビッグトップ・サーカス(メリーゴーランド)に行ったのですが

あれ?終わってる??

クルーの方に確認すると
「本日は終了しました」

17時には列に並ぶのを終了したそうです。

ハローキティのカップケーキも
エルモのバブルバブルも終了していました。

ワンダーランドエリアのアトラクションは
早めに終了するものが多いのかな??


想定外のことが起こり焦りましたアセアセ


ミニオン・アイスに並んでる時に
「この後、最低でもまだ1つは何か乗れるよー」
と次女に言ってしまっていたので
どうしよう、ってえーん

スヌーピーは待ち時間60分、
もう17時40分すぎで、今から1時間並んで乗っていたらお土産見る時間がなくなってしまうガーン

アトラクションは諦めて
早めにお土産見に行こうか、と言ってみましたが
もう1個、何でもいいから乗りたい様子…


少しさまよいながら

迷いましたがこちらに決定!


<17時50分 ジョーズ>

ちょうどハリウッド・ドリーム・ザ・ライドを乗り終えた長女と夫も一緒に並びました。

長女と夫はハリドリがとっても楽しかったようで
これでアトラクションは〆でいいな〜
と話していたようなんですが

次女の、あと1つ乗りたい気持ちと
出来たら最後は家族みんな一緒に
アトラクションを楽しみたい気持ちを尊重して
ハリドリライド後ダッシュで来てくれましたおねがい



波波波波波波波波



夜のジョーズ、スリルが増してとても怖かったですあせる

肝心の次女は、終始うつむいたままほぼ何も見ず笑い泣き

でも、最後に家族揃ってアトラクションを体験できて良かったと思います。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




ジョーズに並びながら、長女と夫から
ハリドリの話たくさん聞かせてもらいました。



フライング・ダイナソーとの違い

音楽を聴きながらライド出来ること

その楽曲は5つから選べて
長女も夫も鬼滅の刃の『紅蓮華』を選んだこと

最初に落ちるタイミングと
『紅蓮華』のサビ"どーしたってー"部分が
シンクロしていて気分サイコー音符だったこと

スタート前に
隣のお姉さんが選曲操作に手こずっていたから
教えてあげたこと…


などなど。。



楽しめたようで何より!良かった良かったラブラブ照れ


長女も夫も、ハリドリは余裕だったそう。

長女はフライング・ダイナソーとハリドリ
どちらも楽しかったけど
フライング・ダイナソーの方がよりスリルがあって
楽しかったようです。

次来る時はハリドリのバックドロップに
挑戦しよう!って言ってました…オソロシヤガーン






子供を連れて初めて来た
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

アトラクションはこれにて終了です。


最後にお土産を見にショップへ向かいました。



に続きます。






ここまでお読みくださりありがとうございました!