プチリフォームほぼ完了。 | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

昨日は夕方まで、スマホアプリで📽️ムービーを作っていて、
トランジッションを使ってアップしたら、画質が落ち、気に入らなくてやり直してました。
(アプリの無料範囲だからかな?)

再度、写真を並べてキャプションや曲分割したりして、これでいいかな?の所で、保存のつもりが何を思ってか☝️指が画面の×をタップしてしまったぁ😭
閉じて、スタート画面に😫

へっ!嘘〜(♪誰のせいでもありゃしない ♪皆んなおいらが悪いのさ〜…こんな🎤歌知ってる人はお仲間👍)

もう、ダメだ。

明日再度やろうとあきらめお家居酒屋の準備に。


メニューはあっさり系を決めていました。


メニュー

ナイフとフォーク赤魚の粕漬け


ナイフとフォークもやしロール

豚バラの薄切り肉の脂が適してます。

もやしは豆もやしがシャキシャキで👍

600〜700Wレンチンで6分

(もやしとお肉から出たスープはボールに取り、冷蔵庫で脂分を冷やし固め捨て、スープにしました。)

タレ:醤油、ポン酢醤油、砂糖、鶏ガラ顆粒、にんにく、ごま油で濃いめ。


ナイフとフォークポテトサラダ

りんごとハムがあったので。

熱々のつぶしたポテトにかんたん酢を使うと甘くて好きな味。


ナイフとフォーク沖縄もずく酢


ナイフとフォーク三五八漬け簡単、美味しく漬かります。




居酒屋の下準備が早めに終わったので

再度、ムービー編集アプリを開いたら

あれ?消えてない😅😅👍👍

閉じると自動的に作ったところまで下書きとして保存になってました。な〜んだ。

嬉しい😃

続きを余計な事を加えないで作業を終わらせ、とりあえずYouTubeにアップしました。

お家居酒屋中、見たいテレビが無くなったので、

YouTubeでたった5分ですが思い出の映像を楽しめました。



☔️雨の月曜日。夫出勤の日ですが確か先週も大雨だったような。。。



🍙🍙🍙🍙🍙


レンチン唐揚げとのり弁。


私はおにぎりセット。



業者さんが来る前に身支度しておかないとね。


朝8:30過ぎからリビングやら階段やらの巾木の張り替え中。

寝室に避難。スマホいじっていると午前中から眠くなる😅


職人さんのお昼休みは私もお昼休み〜

ささっとカレーラーメン。



ナイフとフォーク新生姜が出回っているので紅生姜を漬けました。

国産の紅生姜は買うと高いので👍




朝から、あちこち作業してもらって、白い巾木部分は全てきれいに貼ってもらいました。

こんな技があるのね。



縁がハゲたテレビ台も全面に白のシートを貼ってボロ隠し👍

そもそも、白にしたから汚れが目立つんですよね。



夕方には全ての作業が終わり、その後私は全部に掃除機をかけて、寝室避難を終わりにしました。


妹からの報告LINEで臨時クラスのエアロ初級楽しかったって👍

私もやりたかったなー。

今日はトイレも気ままに行きにくく、落ち着かない一日でしたが全部終わったようで一安心。