プチリフォーム | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa

今日は早い時間からリフォームの業者さんが来るので早起きしました。



前日のお家居酒屋は私の好きな🥟餃子がメイン。


メニュー

ナイフとフォーク前菜

①昆布とあさりの佃煮

②らっきょうの味噌漬け

こちらはすぐ漬かり食べられました。

③きゅうりの粕漬け和え

④新玉ねぎと焼きお揚げのポン酢醤油


ナイフとフォーク餃子


ナイフとフォークさつま揚げの煮物

ごぼう、にんじん、豚肉、さつま揚げ、絹さや


ナイフとフォーク焼きうどん


ナイフとフォーク三五八(さごはち)漬け

少し甘味があり、美味しく漬かりました。





プチリフォームの業者さんが8:30に来ると言うので

いつもより、早く起きて、家事を終わらせ、

早めの朝ごはんです。



何年も経つと洗面所やトイレの小窓から雨が吹き込んでしまって壁紙が剥がれたり、汚れたので張り替えることになりました。(全て夫主導の元)


壁紙を張り替えるまで洗濯機も移動😅

午後2回目の洗濯はできそうにありません。



夫定休日なので立ち会いはお願いして、私はさっさとジムへ


ランニングランニングランニングランニング 金曜日のジム活


ランニングマシン各種ウォーキングも20分

トータルにしたら1時間30分くらい。

膝の為にラテンダンスは今回も休んで筋トレをしました。


ランニングボディバランス45分

体幹を鍛えて、じわっと汗をかきます。

ランニングバランスコーディネーション45分

最後の背中歩きが難しくて💦

肩甲骨が回せない😅


汗をかいたので、プールは気持ちいいだろうなと思いましたが

朝から3コースこなし疲れたので、無理をせず終了。

家には業者さんも来ている事ですし。



洗面所の壁紙が張り替えられていました。

しかし、夫が(仕事柄)全部決めたのですが派手💦


洗面所😎


トイレ😎

出るものも出なくなる😅

汚れが目立たない?いや、汚さないで欲しい😎


シンプルが良かったけれど、私の意見は採用しないし。


部屋の片隅で残り物で遅いお昼ご飯を食べましたが

落ち着かない😅

ソファーでうたた寝もできないので、寝室に避難中。


明日も続くようです。

家も体もメンテしながら…生き延びます。