自分へのクリスマスプレゼント | pekorinの水色日記

pekorinの水色日記

好きなお料理や日々の出来事を書いています。
そして、Forever YongHa


ジムの帰路途中、大好きな風景をパチリ。


夕方からは北風が強くなって、冬らしくなって来ました。
北の方では雪の便りが。
年末予定のスキー場からは積雪情報が😃



休肝日2日目

マグロとアボカド🥑丼

具沢山の豚汁など。


早朝目が覚めましたが夫定休日なので早起きしなくていいと、二度寝したら遅くなってしまいました💦

洗濯、ゴミ出しを何とか終え、二人揃って簡単朝ごはんですが結局いつもの時間にジム間に合いました。


朝ご飯は🍙と豚汁、納豆サラダ。




ランニングランニングランニングランニングランニング水曜日のジム活記録


ランニングエアロ初級45分

ランニングマシン

(インソールオーダー測定)

ランニング🥊ボクシングヒート30分

ランニング自由スイム30分



🦶🦶🦶🦶🦶(足のお話し、昨日は👍👍指のお話でした😅)
ジム館内でインソール販売のブースがありました。
今までは素通りしてましたがジャンプ運動をするとかかとが痛かったり、
旅先の長時間歩行で、マメや前脛骨筋(すねの前側)が筋肉痛になったりで、足が小さく、完全にフィットした靴じゃないのが原因かと…
狭窄症のケアにも少しいいかな?…

インストラクターの先生方も使用しているとの事で話だけでもと思い聞いてみました。

足圧測定をしてもらうと、やはり指先全体まで平均に圧はかかっておらず、かかとに凄い圧がかかっていました。
足底がピッタリするなら、他の外用スニーカーやちょっとゆるいブーツにも使えそうなので自分への🎁クリスマスプレゼントと思いオーダー注文しました。

お安くはないけれど、宝石よりは💦
だんだん身体を飾るものより、身体を守るもの😅

遅いお昼ご飯の後は癒しのコーヒータイム。

今年最後のコーラス合唱の反省会兼お茶会で

いただいた手作りのフロランタンです。

美味しくいただきました。


コロナ禍で外でのお食事会はここ3年中止中。

会議室で持参の飲み物で。

因みに私は自家製たくあんを差し入れ😅

甘いものとお漬物👍


さて、今夜はお家居酒屋開店です。