資格を取る取らないの喧嘩 | 自分を丁寧に扱ってココロもカラダも豊かに♪フラワーエッセンス/音セラピーpono`s healing♡

自分を丁寧に扱ってココロもカラダも豊かに♪フラワーエッセンス/音セラピーpono`s healing♡

女性の幸せにとって絶対必要なことは「身体を整えることとココロの豊かさ」でした♡
音や花のエネルギーによるセラピーとカウンセリングによって、ひとりひとりに合わせた提案で内側からも外側からも丁寧にケアするサポートしています♪

昨日は浮かれ気分で旦那に資格の相談をしました。
以前からちょこちょこ話はしていたので、金額も分かっているはず。2、3日前にも伝えたし。
出来ない金額ではない。これしたからって、生活に支障はないグッ
その時の反応は良かったし。やってみたら良いじゃんって言ってたルンルン

で、話したら、、

全然良い顔せーん真顔

何でやーゲッソリ若干、険悪ーっゲロー

いやいや、話してたのに聞いてないとか、私が何かしようとすると俄然反対してくる姿勢とか、何回も見てきた。。
私がお金を無駄にするんじゃないかというのがヒシヒシと伝わってくるゲローゲローゲロー

またかよチーン
いつもそうだチーン
人が前向きに楽しみになってる所をグシャっドクロとやってくれるもやもや

パパ「その資格とってどうするん?」

私「、、家族の健康と自分の為にまずはやって、ゆくゆくは必要とする人がいたら講師として教えてあげられるかなとか。」

パパ「それは生きがいになるん?」

、、、真顔?

え、何なに真顔生きがいになる保証がないとしてはいけないのですか?

生きがいっていうか、学びたいと切に願うのみなんですが。。学びは罪なんか真顔??

何なんだ炎

昨日の夜はモヤモヤしましたよもやもやもやもやもやもや

そして長男も首を傾げてましたよ。。
「何でやったらいけんのんか分からんぶーママっ!!やっちゃえ、やっちゃえ〜!習いたいこと習って、生活でも使って、ゆくゆく周りの誰かにも伝えるってことにもなるかもしれんしー、役に立つじゃんうーんパパはね、制限つけすぎなんよしょんぼり(意味深げな表情DASH!僕が説得してあげる!!

、、、胸キュンっすニヤニヤラブラブ

という訳で今日、長男が訴えかけてくれるそうですデレデレ