FIVBバレーボールネーションズリーグ2022 予選ラウンド、今日は日本(世界ランキング11位) 対 中国(23位)ですね!

21時からBS-TBSです。

ぺこまるが早く寝ないと最初から見れません……早く寝てくれ! ぺこまる!

 

 

7月10日(日)の日本 対 ブラジル戦のチケットプレゼントやってる……

もうチケットあるけど気になる……

 

 

さて、楽しみなのですが、ちょっと昨日の記事の補足をしたい。

 

どうも。ブラックぺこまるの母である。

身長の話をすると出てくるブラックなやつ。

 

昨日の記事で、

  • 試合のスターティングメンバーの幼少時代にどんなスポーツをやっていたか?
  • バレーボールをしていた人は、どのチームに入っていたか?

を調べた。

 

 

その中で、小学生・中学生の頃は小柄で苦労した、という話をしていた3名について。

 

石川祐希選手 小学6年生で157cm(中学入学時160cm)

西田有志選手 小学6年生で158cm

髙橋藍選手 中学入学時158cm

 

↓ 髙橋藍選手の身長のソースはこちら。他2名は昨日の記事にリンクあり。

 

 

 

上記サイトによると、12歳0か月の平均身長は149.1cmである。

 

石川選手と西田選手の身長がいつ時点のものか分からないが、それぞれ12月・1月生まれなので、平均身長より9cmくらい高い。

 

それを! 小さいって!

 

いやまぁ、成人男性の身長が171cmだとして?

9cm大きいくらいだと180cmにしかならないですが?

ですが!

 

 

先月ブログを始めて早々の記事で、身長を調べている。

(このときもブラックぺこまるの母である)

 

JOCジュニアオリンピックカップは、身長が180cm以上の選手を1チーム3人以上入れないと出られない。

中学3年生で出る人が多いだろうが、15歳0か月の平均身長は167.1cmである。

(12月生まれのぺこまるなら、中学3年生の12月で15歳0か月。JOCの開催は12月末)

 

平均より12.9cmも高くないといけないのである。

 

はーん?

 

ぺこまるは今7歳5か月、仮の身長は128cmである。

 

↓ 仮な理由はこちら。

 

 

7歳5か月の平均身長は、122.0cm。

差は6cm。

 

これを? 15歳0か月までに? 差を12.9cmにすると?

ほぉん?

 

あと7年半でね?

 

なお、小学1年生から2年生の間にぺこまるは8.5cm(仮)伸びている。

単純に、6年間同じ伸び率を続けた場合、11歳3か月(小学6年生の4月)でやっと身長160cmである。

 

小柄ですね?

8.5cm毎年伸びてもね?

(平均なら5〜6cmしか伸びない)

 

ちなみに成長期があるのでは? と思う方もいると思うが、男の子の成長期は大体13歳前後。

10cm以上伸びる人もいるが、平均身長で見ると、8〜9cmくらいが平均伸び率である。

過度に期待してはいけない。

(何度も言うがぺこまるの母は超ネガティブである)

 

ちなみにぺこまるがこの調子で中学も伸びると、なんと中学3年生の4月(14歳3か月)で185cmである。

JOCの基準をクリアしててうける。

 

思春期開始から30cm伸びるとして、小学6年生までに成長期が来てない身長160cmの男子なんて、将来190cmになるね、いいね! ってならないのか。

つらみ。

 

で、ぺこまるもこんな感じならまだ中学後半以降は活躍できそうだが、ぺこまるは今の時点で成長期並みに背が伸びているので逆に心配なのである。

この辺の話は、定期的に身長を測って、レントゲンと血液検査で調べてもらおうと思う。

が、次の診察予定まであと半年もあって不安である。

 

今はこうやって、1年でこれくらい伸びたら、何歳で何cm、みたいな計算をするしかない。

つらい。

 

平均の伸び率になったら、このままじゃ180cmもいかない! とか騒ぎ出すだろうし、伸びても伸びなくてもだめなのである。

自分の性格がめんどくさい。

 

というわけで、身長についての補足という名の、ぺこまるの母の愚痴でした。

(おかしい。こんなはずでは)

 

フォローしてね

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ