横アリ お疲れ様~ | Always With 東方神起

Always With 東方神起

TVXQ is my Energy.
Yunho is My Life!!


 







トンペンにも 馴染みのある横浜アリーナ 通称 横アリ
改修工事に入ったそうです。






 





1月12日から6月末まで休館し、空調設備や照明、座席などの工事。
正面入り口の上には、縦5メートル、横8メートルの大型モニターを
新たに設置し、来場者に様々な映像を提供するということです。




横アリといえば 入隊前 日本での最後のツーショット
10周年Anniversaryも  開催されましたね。


 




個人的には  地元 横浜ということもありますが
なによりも 初めて 東方神起に会えた会場ということで
かなり思い入れがあります。


  
  
 



この登場は ヤバかった~
もう、思いだしただけで 泣きそう・・・








初めての ライブ参戦。
応援グッズはタオルと ペンラ 1本という 今では信じられないほどの
シンプルさww






1月18日 TONE初日。
座席は  ステージ真横側の スタンド席後方。


二人が 豆粒くらいの大きさにしか 見えなかったけれど
それでも 白い王子様が登場してからの 3時間弱は 夢のような時間でした。


TONE初日に 自分の席に着いた時、遠い遠い席だったけれど
生の東方神起に会えるということで 本当に嬉しかったのです。
初めてのライブで 同じ空間の中にいられることで
大満足を得ることができました。


ライブのチケット合戦で  出来ることなら ステージに近い席で・・・とも
思うこともありますが、 最初のそのような経験から、自分は比較的 
同じ空間にいることができるのなら それでも大丈夫というタイプです。


まぁ、汗が飛んできそうな席になった時には
嬉しすぎて大泣きしたのも 事実ですが。。。(^^;





改修工事は 年内に終わるので 二人が完全体で戻って来た時には
すでに 新しい横アリに生まれ変わっていますね。




そういえば、コンサートに利用される会場は 「 2016年問題 」といって
様々な会場で 閉鎖や 改修のため休館という所が多く
会場が確保できず ライブが出来ないアーティストたちが多くいるそうです。



 
 


東方神起に ゆかりのある施設が 多い!!


幸い 東方神起は現在 活動休止中。
戻って来た時に 東方神起のアリーナツアーが行われるとして、
大阪城ホール、埼玉アリーナなどは 改修も完了しているようなので
一安心です。


会場内の改修も さることながら、音響設備と
アーティストさんたちが 寛げる楽屋も 充実させてくれるといいですね。









広げようトンペンの輪!
復帰の際は  横アリ なんて言わないで、すぐ近くにある
NISSAN STADIUM でも No Problem !!!
と思う皆様 ポチッとm(_ _)m