記念すべき?上陸第一食目 | ペブロぐ。

ペブロぐ。

安くておいしくお得なこと大好き。
韓国大好きな主婦のお腹いっぱいブログ。


小樽に降り立ってまず最初に向かった場所は



こちら(* ̄▽︎ ̄*)




地図で龍宮神社という文字を見つけてしまったらしい…(*´・_・`)




さすがに…



21時過ぎの神社は



ちと怖いわ(*´・_・`)



この旅が何事もなく無事回れるようにお願いして…



稚内方面へ向かうそうで…


その前にお腹空いたので21時過ぎでも営業している数少ないラーメン屋さんが道すがらにあったので調べたら北海道のチェーン店みたいだったので行ってみることに(o・∇︎・o)



ラーメン山岡家


店舗調べたら兵庫県に2店舗あったけど(* ̄▽︎ ̄*)


いいんですいいんです(o・∇︎・o)



なんかサービス券もらったけど5枚で何かあるっていってたような…。


ワタシは期間限定?何かの限定だったえび塩系



将軍さまはなんだったけか?ノーマルっぽいラーメン



スープがもろえびで美味しくいただきました(o・∇︎・o)


が、将軍さまは1回行ったらええかなと。



ささっとラーメン食べてお店を出たのが22時前で次の写真がこちらでした。



道の駅でトイレ休憩



カリーの自動販売機(* ̄▽︎ ̄*)


時間は23時くらいだった。


からの次の写真が午前3時45分頃のこちら(* ̄▽︎ ̄*)



午前3時台でこの明るさかっっ!と起きてびっくり。



その間でどこかの道の駅で少し仮眠したらしいけどワタクシの記憶は全く何もありません(* ̄▽︎ ̄*)



着いた時は真っ暗だったのでそれほど北海道感は感じなかったけれども…



明るくなってこの



もろ北海道な景色に



テンション上がらずにはいられなくなり



同じような



写真が



続きます(* ̄▽︎ ̄*)



風力発電の写真も



もっともっと



ありましたが



厳選しました(* ̄▽︎ ̄*)



序盤は同じような写真撮りがち(* ̄▽︎ ̄*)


たまにシェルター



からの



大地再び(* ̄▽︎ ̄*)



松山千春さんは必須で



口ずさみます♪



その辺に咲いてる花が



ほぼほぼかわいい♡



果て〜しぃない〜おおぞらとぉ〜



広〜い大地の〜その中でぇ〜



何回歌ったかわかりません(* ̄▽︎ ̄*)


あ、ここまでしか知りません(* ̄▽︎ ̄*)



にほんブログ村