1回目)
青春18きっぷとトワイライトエキスプレスの電車の旅(独身時代)
2回目)
家から車の旅(家族旅)
3回目)
飛行機の旅(将軍さまと2人旅)
4回目)
舞鶴から自家用車乗せてのフェリーの旅(将軍さまと2人旅)
…ということで23日金曜日お昼まで働いて家帰って晩御飯の用意してお風呂入って晩御飯食べて舞鶴まで出発。
舞鶴の素敵な煉瓦倉庫(真っ暗)とか横目にフェリー乗り場に到着。
乗船時はドライバーのみしか車に乗れないのでワタシは歩きの乗船。
約21時間フェリーに乗るのなんて初めて(*´・_・`)
しかもネット繋がらないらしい(*´・_・`)
4月の沖縄旅行の時久米島へ行くフェリーでめっちゃ船酔いしたので今回はガッツリ酔い止め飲んで挑みます。
しかし久米島のフェリーとは比べもんにならんくらい大きい(* ̄▽︎ ̄*)
大きなフェリーはほとんど揺れないらしいので気持ち的にはまだ楽だったのですが…
車が時間かかってるので先にチェックインして部屋へ
部屋は和室タイプの個室
和室とベッドの部屋と迷ったらしいですがこの部屋でご飯食べたりすることを考えたら和室の方がテーブル置けていいらしい。
一応3人までの設定らしく歯ブラシやお布団ももう一組押し入れに入ってました。
眺めはイマイチな場所だった(*´・_・`)
将軍さまがやってきて船内を散策
ひと通り散策して寝ましょう。
はい。酔い止め飲んだからかぐっすり眠ることができました(* ̄▽︎ ̄*)
ここ数ヶ月朝ごはんは豆乳とヨーグルト
オリゴ糖も持参
家での朝ごはん再現しました(* ̄▽︎ ̄*)
あ、コーヒー牛乳は今回だけ。
朝ごはん食べて再び散策。
ちょうど半分くらい?
お昼頃お風呂に入って自販機でビール買ってお弁当作ってきたのでお昼ごはんタイム。
アイスの自販機の写真しか撮ってなかった(* ̄▽︎ ̄*)
将軍さまは小樽に到着後できるだけ距離を走るそうなのでしばし仮眠。
そんなこんなであっちゅうまに19時台に。
まだちょっと明るい(*'ー'*)
そんなこんなでほぼ定刻通りに到着。
下船時は同乗者も車に乗って降ります。
さー。
小樽辺りで21時以降もやってるラーメン屋さん探します〜(* ̄▽︎ ̄*)
あ、4月の沖縄旅行の旅行記始めようかなと思ったのですが北海道旅行が思いの外楽しかったのでこの今の気持ちのまま旅行記に突入しようかなと(* ̄▽︎ ̄*)
※行く前は…
なんで1週間も北海道に行かなあかんねん(*´・_・`)とかそれなら海外行きたいわ(*´・_・`)とかフェリー代の半分6万円を将軍さまにお支払いの時6万円も出すんなら韓国行きたいわ(*´・_・`)とかフェリー乗ってる時間長いわ(*´・_・`)とか10日も仕事休んで社員さんにぶちぶち言われながらなんで行かなあかんねん(*´・_・`)とか色々と思うところはあったのですが…
帰ってきた今の気持ち
北海道サイコー♡
大自然の力ってすごいっす(* ̄▽︎ ̄*)
