という事で
部活LINEの他に何か方法はないかな
と考えました
息子の中学時代も
LINEのトラブルはありましたし
その頃は
先生に相談したら子供が悪い、と
簡単に跳ね返されました![]()
男子の相談だからでしょうか![]()
たまにあるんです
男子の場合なぜか本人が悪いと思われる場合が‥![]()
なので
中学の先生は話を聞いても
子供の責任を問われるので
抵抗があります![]()
でもトラブルがあるかもしれないから
早めに学校に伝えるのも大事かな、と思いまして
そして
子供が悪い、と言う先生は移動しており
新しい先生方ばかりです![]()
これは話せるチャンスかも
新しい先生方
新しい環境を作ってほしい、と願います🙏
だけど
中学校に相談って、、
こんな顔になる
モンスター👾扱いにならないかな💦
内容は伝わるかな💦
たかが相談、されど相談
先生とかかわる事があるとすれば
3者面談の時.
又は学校から伝える事があるくらい
モヤモヤが続くなら行動する方がいいかな![]()
