私は録画したテレビ番組を休日に見たりする事が多いのでございます。
今更ですが 人気恒例番組ウソかホントかやりすぎ都市伝説を拝見いたしました。
この番組 バラエティーな情報番組でもあるので 内容を盲信することもないのですが
結構見てると 面白いんですよね
滑稽なところもあったりしますが 鋭いとこ突いてたりするところもあって 興味深い内容の部分も出てきたりします
それにしても 一般的には マヤ暦の終了は地球滅亡としての解釈として
繋がって広がってるんですね・・・・あらためて感じました
調べてみると 多くの人が安全と噂される場所に当日集団避難したり
社会的にも動きを見せ影響のあった国もあったようです
さらには この暦 計算間違えにより 正式には2015年とか2020年という説もあるようで・・・高度な古代文明の解明は困難を究めますね。
番組では 人類の起源についても触れられていたのだが
人類の誕生には地球外の生命体が関与しているという研究は結構陰で進んでいたりする。
最古の文明と言われるシュメール文明の中には 研究を進めると最終的には
人知を超えた力が背景に浮かび上がってくるともいわれている
多くの研究者のなかにも人類の誕生には地球外の生命体か関与し
さらに複数の人類のタイプが交配などの作業により
爬虫類型人類なども存在しているとも言われている
真偽のほどは定かではないのですが・・
最近のニュースで地球に似た惑星の存在が確認されたという内容のがありましたが
地球外生命体に関しては これは人間の固定概念も絡んで 生命体イコール有機体と思ってしまうが 形態にこだわわらないエネルギー体としての存在もささやかれている
まあ 文明の進んだ人類が時空を超える事の出来る技術を発明して時を行き来しているという説があるといえばあるのですが・・
大国の動きなどから これから宇宙時代に突き進む事は何となく考えられることである
番組で宇宙に適応できる人類の生成というホムンクルスのような話があったが
近年生まれている子供のなかには
インディゴやクリスタルと呼ばれる新人類が誕生していると言われているが
これから更に これからの宇宙時代に適した新人類が誕生してくるのは予想は出来る気がする
これからの時代は 物質から精神へ 地球から宇宙へ シフトする時代になると言われる
これからの時代に関心を抱きたい想いに駆られてみたいものです
「最後まで読んで頂き感謝 合掌」 佐藤英彦