ほんまにこれが最後!! | 育児ブログ✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩

育児ブログ✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩

肝っ玉母ちゃんに★

3人目妊娠しましたおやすみ花


分かったときは嬉しくて泣きました悲しい

9月から転職するのにどうしよ
とは思いましたが
そんなの関係ないびっくりマーク
来てくれたこの大切な命を大事にしたいと『なるようになる!』と考えていましたにっこり




結婚当初、気持ち的には4人も5人も子供いたら楽しいやろなぁとか夢見ていましたが










無理だーーーーー無気力無気力無気力無気力無気力無気力








何が無理って








つわりです。ネガティブ




ほんま無理ネガティブネガティブ


しんどすぎますネガティブネガティブネガティブ


身も心もやられておりますネガティブネガティブネガティブネガティブ



妊娠するたび、毎回つわりで
1ヶ月半〜2ヶ月苦しみますネガティブ


においづわりと猛烈な吐き気。。。
吐き気で起き上がれない。
出勤できず、休職も毎回のこと。

空腹も気持ち悪くて
食べても上がってきて気持ち悪い
ゲップ地獄。。。


次第にろくに食べたり飲んだりできなくなり
おしっこが出なくなる
尿中にケトンが出る。
毎回のパターン

吐かないだけマシなのかもですが
キツイです泣くうさぎ





特に今回は二人子供がいて
夫は多忙であまり頼れず

義実家と実家に迷惑かけまくってますえーん










実家はまだしも義実家に迷惑かけまくってることがストレスでたまらない




実家が近かったら
どんなに助かるだろう

実家の近くに引っ越したい
心底思います


義実家近いし頼れるからええやん!って引っ越し当時は思ってましたが
そんな甘いもんじゃなかった

なんせ気遣う驚き

そんな簡単に頼れない!!

自分の親ちゃうでなぁ

夫には本音言うけど、うちには何も言わない義父
何考えてはるかわからへんなぁ
義母は子供のこと苦手そうやし

頼りづらい


そうは言うても私が動けないので頼らざるおえない現状。

実母は平日仕事があるので
7月は土日だけ
ほぼ毎週来て子供のことや家事をしてくれた。

平日の保育園後から寝る前まで義実家が息子をみてくれて
私は娘のご飯とお風呂入れだけ。
ご飯の支度や食べさすのが
地獄で。。
オエオエしながら半泣きでしていました。

家事は何もできへん。
夫も多忙のため部屋はぐちゃぐちゃ。
昼間はずっと寝て過ごすしかできへん毎日。


土日は実母が作った料理を食べれていたけど
平日はアイスのみの生活。
食べたいけと、何が食べれるかわからへんくて空腹でひもじい毎日
汚い部屋がまたストレスで

実母に甘えて実家に帰ることになりました



現職場は予定より早く退職させてもらいました。
つわりで通勤できなくなり急に辞めたので
後日挨拶に出向きますアセアセ
9月に勤務予定の職場に妊娠報告したら
不採用になりました。。。
仕方ないですよね。。。

今後どうするかは
つわりが終わったら考えようと思います。