幸せというのは
金曜日の夜に、友人たちと仲良くお喋りしながら
揚げたてのとうもろこしのかき揚げを食べること
こういうの憧れなんですけど
これ揚げてる間、ずっと持ってるの…???
夏野菜が安くなってきて嬉しい!
特に冬場はお高いズッキーニとパプリカは
ここぞとばかりに摂取しています。
ズッキーニのパプリカの偉いところは
冷たくても美味しいところ
わたしは料理の中で、『炒め物』が苦手料理なんだけど
ズッキーニとパプリカは、炒めて、冷蔵庫に入れても、美味しく食べられるのが偉い。
この時期はセミドライトマトを毎週のように作るのだけど
これはもはや調味料でもあると思っているので
ズッキーニとパプリカの炒め物に入れるのが好き
今でこそ野菜大好き芸人の私ですが
かつては野菜嫌いで、なるべく避けて通るマンで、野菜なんて葉っぱなんだから草食動物が食べればいいじゃないって思っていました(過激派)
そんな私の価値観を変えたのは
むかーし、一時的に滞在していた熊本でのこと
余談だけど熊本なんでも美味しかったのよ、焼き鳥とか。
夏のある日、連れて行かれたお店で食べたとうもろこしのかき揚げ
野菜を、心から美味しいと思ったのはそれが初めてで、衝撃で、そこからどんどん野菜が好きになりました。
こちらのお店です。
そういう、きっかけのお店って、ありますよね。
それでも、パプリカだけがどうしても苦手だったんだけど
それも、マンダリンの中華料理屋で開眼
いまではむしろ肉厚パプリカ大好き!!!
夏野菜が美味しいと思える人生で、幸せです。
これからも
働くことと
好きな人と美味しいものを食べる
を、繰り返していく人生でいたいです
保存容器はiwakiが好き
涼しげなお皿が欲しいなぁ
梅雨明けまでに100捨
72、ネットで買った新品のお洋服(返品不可)
もうまじで決まったもの以外、ネットでお洋服買うのやめます…合わなくて新品捨てるの辛い
ではでは