こんにちは、ペドロですオエー




パンツもうすぐアラフォー共働き夫婦(妻時短)

パンツ6歳と3歳の男の子

パンツ60歳で1億円目標直近の総資産

パンツ自己紹介(2022年9月)

パンツ私の記事が気に入らないあなたへ






マネカテずぶずぶあるある〜言いたい〜





たまたま立ち寄ったブログで、良いなこの書き手さん!共感!と思うと




とりあえず年収調べに行く←


そして、公開されていなくて、あっマネカテの人じゃなかった!と気付く←







夏の終わりに1時間だけダッシュでデートしたバーにて









先日、オットが忙しすぎると私がブーブー豚言っていた記事に対する


ごまさんのリブログにて


(ごまさん夫もなかなか…なかなかですね…)




VERY記事のこんな一文が紹介されていました。



結婚に成功も失敗もない。
結婚は生活として続いて
いくことに意味があるわけで、
非常に事後性が高いもの。

この人と結婚して成功したとか
失敗したとかではなく、それが良
いものであるようにやっていく
しかないわけです。






胸に響きますね。


成功とか失敗とかでなく、


良いものであるようにやっていく。









ですが私は愚かで下世話で下衆なので


せめていまの結婚生活が


私にとっては金銭的には得であると確信したい真顔







ということで試算してみました。


あくまで相手のことを全く度外視した私視点の損得勘定です。


お遊びなので、その点お含みおきくださいにっこり






我が家は世帯年収1600万円で、うちツマ稼ぎが500万円ちょい。



つまり私は500万円の稼ぎで、1600万円➗稼ぎ手2人=800万円の生活をさせてもらっているわけです。


はーありがたい昇天





ただしその分、平日はほぼワンオペです。


お風呂はオットがいれてくれるけど


次男の寝かしつけが基本23時近くまでかかるので


仮に1日の定時後ワンオペを、4時間としましょう。




4時間✖️週5日✖️4週間✖️12ヶ月🟰約1000時間


わたしの本業単価がたぶん3000円弱?なので


単純にかけると300万円弱


本業500万円➕ワンオペ残業🟰800万円ぐらい






あれっ


意外とトントン…にっこりにっこりにっこり






※子どもとの時間を残業扱いするとは母親の風下にも置けないと思う方もいるでしょうが


思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くのと同じように


子どもは愛してあるけどそれだけじゃ母業は私はできないのでご容赦ください






いや…なんかもっと


ワンオペ大変だけど


今の生活ができるのはオットの稼ぎのお陰だね!みたいなところで


ワンオペ生活の心の落とし所にしたかったのですが


(この考え方も気に入らない人がいると思うけど


モヤモヤもあるけどその分稼いでもらってるから、と考えたほうが楽なことも多いのでにっこり






意外と…今の生活は、私の働きに対して妥当な対価でした爆笑




そっか…妥当か…



私…頑張り屋さんだな昇天笑



みんなもお疲れ様昇天




黒のノースリーブワンピにシャツを羽織るなど

なんやかんやでこの時期も使うノースリーブワンピ




ではではイエローハート