今年も行ってきました
自転車の祭典 サイクルモード
4月20日
ワタシは日曜のみ参加!
こんな大きなパネルも!
イエイ!!
ペダルブース
サコッシュ サコッシュサイン会の限定に加え
前回のデザインも販売!!
お買い上げandご協力ありがとうございます!
こちらの売り上げも全て被災地に寄付させていただきます!!
12:00からはトークショー
会場も大盛り上がり!
たくさんの方々に見にきていただきました!
(本当にたくさん!!ありがとうございます!)
自転車のことやチームのこと
キャラクターのことについて語っています!
壇上の自転車はワタシの愛車です!
「ぺ」帽子!(発売中)
トークショーの後は
新城幸也選手andオージーケーカブトさんandワタシの
「若い人たちにたくさん自転車に乗って楽しんで欲しい!」というテーマのもと
高校生へのヘルメットプレゼント企画!!
のヘルメットお渡し式をやらせていただきました!
代表して3名の高校生に渡しました!
みんなペダルを読んでくれてて感謝!!ありがたい
こちらも大盛り上がりでした
ありがとうございました!
その流れで
オージーケーカブトさんの
展示用ヘルメットにもサイン!!
ヘルメットこめかみ部分には
新城選手のサインと
ワタシのロゴが!!
サイン会では
ツーショット写真撮ったり
お話ししたり
「いつも読んでます」
「杉元くんが!!」「坂道くんと真波くんが!」
「アツいです」
「泣いてます!」
「巻島さんが!」「東堂さんが!!」
「電車で読んでたら泣きました」などなど
連載の感想もたくさんいただきました!
直接反応をいただける機会はなかなかないので
ありがたい!
そしてサイクルモードは終了!
この日は自転車で自走で!
と言いたいですが前日の土曜日に
トレーニングをしっかり済ませていたので
車で移動。でした。(笑
はやっ!!
戻って仕事して
ゆっくり寝ました、とさ。
楽しい1日でしたーー!
今週末は
自転車の祭典
サイクルモード!ですよ!!
自転車好きの皆さんはビッグサイトに集合です!
ワタシもイベントやりますよ(日曜のみ)
サコッシュサイン会やトークショー
オージーケーカブトさんとのコラボもあるよ!
是非チェックです!
空き時間は会場でカードとか配ってるので
声かけてね!
こんなカード
ところでこちらも!
5月のビッグレース
ツアーオブジャパン
の最終ステージ 東京ステージの
パレードラン
出ます!走ります!
紹介していただきました!
こちらもレース観戦いかがですか?
4/12 土曜日の
チーム練習に参加してきました!
つくば市は桜がまだまだ見頃でした!
りんりんロード
天気はいいが気温はやや低め
15度くらい
手前の黒いヘルメットがワタシ
足が仕上がってます!(笑
見た目だけ。大して速くはない(笑
この日も峠を越えて登り練習
峠では苦しみながらも
桜が楽しめました(笑
ワタシと他ニ名は別コース、
後半の峠で落ち合うパターン
最後は峠をクリアして
選手たちのアタックを見送って終了(笑
苦しい、楽しい練習でした!
走行距離 110km
総上昇量 2321m UP
でした。
選手たちは今週末もレースです!
チャレンジは続きます!
応援よろしくお願いします
最後に桜と自転車!
風を感じて景色を眺めながら走る自転車はいいですよね!
ちなみにこの日の帰りは結構な向かい風
こういう風は
あまり感じたくないー(笑
先週の話になりますが
3/30日曜日、栃木県宇都宮市で行われた
クリテリウムのレース会場の
模様です
トークショーやりました
集まってくださったみなさま
ありがとうございました!
当日、会場までは
直接行くと50kmくらいでしたが
ちょっと遠回りして峠をいくつか越えて
80キロほど走って会場入り!
衣装などの荷物は大きめのサドルバッグに入れて走りました!
(サドルの後ろにつけてるバッグです)
峠を楽しみすぎて
入り予定時間ギリギリ、ぴったりに
なってしまいました(笑)
控えテントで
地元の水運の方々が重宝していたという
濃厚味噌スープ! いただきました!
美味しかったです!
ありがとうございました
プレゼンテーションに向かう
ペダルチームの選手たち
土曜日の荒天のレースでも
積極的な目立った走りをしていました!
ワタシもプレゼンテーションに
ちょこっと飛び入り登壇しました
この後トークショー!
3人で宇都宮のことやロードレースのこと
作品のことなど色々話しました!
トークショー終わりには
会場でカードを配ったり!
そしてレース!
VIP席で観させていただきました!
ペダルロゴのバナーも見えます!
間近に通り過ぎる選手たち!
速いです!
何度も周回してくるので
観戦楽しいです!
先頭付近
ペダルチームの選手たちも要所要所で
アツい走りでした!
そして、ワタシは
レースが終わってすぐに会場を後に!!
なぜなら
日没が迫っていたから!
自走できているので日没までに帰りたい!
50kmを日没までに走り切るタイムトライアル!(笑)
追い風もあって無事真っ暗になる前に到着!
よかった。
(ちゃんとライトは点灯して走りましたよ!)
帰宅後、控えていた
仕事もきっちりやって
爆睡眠しましたー!
今回は短い会場滞在時間となり
トークショー聞きに来てくださった方々と
お話の時間あまり取れなくてすいません!
プレゼントも自走ということで
あまり受け取れず‥!(汗
ありがとうございました!!
さて、
次回のイベントは
4/19-20
東京ビッグサイトで行われる
自転車の祭典「サイクルモード」です
4/20日曜日にワタシは行きます!
サコッシュサイン会やトークショーなどやります!
みなさま是非!
美味しいものや気になるあの自転車に試乗するチャンスもありますよ
詳しくはこちら
是非ぜひ!!
3/23日 日曜日は
トークショー
ペダルナイトでした
箱根学園の福富寿一と
新開兄弟について語りました!!
読み語りや
カラーができるまで、
やプライベートコーナーなど
質問コーナーも盛り上がりました!
そして
お花いただきました!
バーン!
ありがとうございます!
こちらもお花!
ペダル愛の詰まったお花たちでした!
こちらはその場のリクエストに
合わせて描いた色紙!
5枚!
かなりレアなものも!!!
たくさんのプレゼント!
いただきました
今月が誕生日だったので
誕生日プレゼントも!!
ありがとうございます!
華やかなステージになりました!
現場で、パソコンで、スマホで見て下さった皆様ありがとうございました!
コメントもありがとうございました!
皆様の熱量もすごくて
楽しい時間になりました^_^
富山や山口、静岡、群馬など
遠くからもたくさん来ていただきました!
ありがたい!
またまだ
アーカイブ配信ありますので
見逃した方は是非チェックです!