自分さえ良ければ、相手がどうなろうと構わない。
聞くだけでゾッとしませんか?
もし、
私が自分の勝ちだけを求め、
あなたの考え方や立場をまったく考えなかったとしたら・・・
私が自分の勝ちだけを求め、
あなたの考え方や立場をまったく考えなかったとしたら・・・
あなたは私のことを、どう思うでしょうか?
私が逆の立場ならおそらく絶交します。
私が逆の立場ならおそらく絶交します。
思いやりのない人とは、
誰だって付き合いたくないですよね。
良い関係性は築けないものです。
これが人間関係の6つの捉え方の1つ、「Win」の関係性です。
自分さえ良ければ、相手がどうなろうと構わない、
自分の勝ちだけを求める考え方です。
「人間関係の6つの捉え方」とは→http://goo.gl/4Oa6r
一見、「Win」の考え方は悪いことしが思い浮かびません。
しかし、例外があります。
仮に自分の子供の命が危険にさらされていたとしたら・・・
他の人の気持ちなど考えてる場合じゃありません。
わが子を助けることが何よりも重要になるはずです。
状況によっては「Win」の考え方も必要となるわけです。
ただ、無条件に相手の考え方や立場を無視して、
自分のことしか考えない「Win」は避けたいものです。
自分のことしか考えない「Win」は避けたいものです。
自分の勝ちだけを考える場合の問題点は
「思いやり」のなさです。
「思いやり」のなさです。
自らが「自分さえ良ければ相手はどうでもいい・・・」
に、ならないために「思いやり」は忘れずにいたいものです。
そして、思いやりのない相手とは、
適当な距離を起き、ゆったりと過ごしたいですね!