2024年1月/天然温泉と慢性疼痛/慢性疼痛持ちのアイテム選び | CRPSだけど生涯踊るのが目標なのです♪

CRPSだけど生涯踊るのが目標なのです♪

★病気(CRPS:骨萎縮、異痛症、電撃痛、軽麻痺)発症後、杖・車椅子生活になるも遠絡治療で半寛解し、好きなこと諦めたくないとダンス始める
★CRPS患部の右膝は前十字靭帯断裂、膝崩れのためスポーツ全般NG。でもやる。
★人生目標は一生ダンスすること
★ディズニー好き

1週間の仕事の疲れを癒やしに

天然温泉へ行ってきましたニコニコ


天然温泉で

神経痛(CRPSの自律神経)に効くと言われている
温冷交代浴を簡易的にやりました
これやるの久しぶり〜チューチューチュー


星星星温冷交代浴とは?星星星
名前の通り温かいお湯と冷たい水に交互に入る、または温かいシャワーと冷たいシャワーを交互に浴びる入浴法のことです。

アスリートが取り入れる理由にもなっているのが、疲労回復効果。温冷効果による血管の収縮で血流がスムーズになり、体全体の血液循環が高まります。すると、血流量も増加。ダメージを受けた筋肉の緊張をゆるめたり、老廃物を排出したりして、体の疲労をすばやく回復させます。

温冷交代浴で期待できるポイントは、自律神経を整える作用です。

私たちの体じゅうに張り巡らされている末梢血管の周りには、「平滑筋(へいかつきん)」という筋肉があるのですが、交感神経が優位になると「血管平滑筋」が収縮して、血管が固く細くなり、血圧の上昇をもたらします。季節の変わり目や、日ごろからストレスを感じている場合、交感神経が優位になるため、注意が必要です。

そんなときに温冷交代浴を行うと、短時間で血管の収縮と拡張が繰り返され、いわゆる自律神経のトレーニングが行われます。そのため、季節の変わり目などのちょっとした変化にも、しっかりと対応できる自律神経の強さを作ることが可能になるといえます。

星星星温冷交代浴の説明ココマデ星星星



天然温泉、露天風呂でやった温冷交代浴

温冷交代浴の「温」は、たぶん43度くらい
これを5分〜10分やって

温冷交代浴の「冷」は35度くらいのお湯で
5分くらい休憩したり
43度の熱いお湯の湯冷ましで
椅子でクールダウンしたり

これをワンセットとして
2回〜3回繰り返しました

冷のほうは、たまに
高濃度炭酸泉に入ったりもして
飽きないようにバリエーション持たせて
実行しました

もうね、湯冷めしないし
アロディニアも出ないし
最高です!

注意温度設定については個人差があると思うので気持ちいいと思える温度で試してくださいね



さて、慢性疼痛持ちのアイテム選び

これ、最高だせ!

っていうアイテムを入手したので

お裾分け



まずワークマンさんの商品です

下肢神経痛持ちには永遠の課題、のパンツ

超撥水ウォームシェフパンツ

こちらの何が良いって
シルエットがシェフパンツなので
腰回り太腿周りがとくに大きいサイズ感!

太腿にアロディニア(神経痛)と
下腹部に慢性疼痛(婦人科系疾患)を
持ってるわたしには
ピンポイントHITラブの商品となります

素材はコーデュロイなのと
安定のストレッチ素材
裏起毛と
神経痛を刺激しない仕様になってるの
最高なのです

これね、写真よりも実際に着てみるほうが
いかに素晴らしい商品なのかがわかります
そして、ONにもOFFにも使える
黒をチョイスしました〜



お次もワークマンさんからノミネート

裏起毛クルーネックカットソー

裏起毛でお値段も1000円だし
温かいし腰回りまで長さがあるしで
こちらも最高なのです

クルーネックといっても
Uネックに近い感じですね〜
こちらも黒をチョイス!



こちらはアシックスさんの
ウォーキングシューズ

サイドにジップのある
防水仕様のウォーキングシューズなので
オールシーズン履けます!
タグはごめんなさい、切っちゃった〜笑笑



あと、これは紹介済みかもだけど
備忘録で載せますね!

Honeysさんの裏シャギー

もこもこふわふわレギンスのLLサイズ

これ、ホント温かい!


ベーシックな黒と

ホワイトボトムスを履くことがあるので

ホワイトも買いました爆笑爆笑爆笑


騙されたと思って履いてみてほしい〜
ほんとオススメ!



こちらもHoneysさん

裏シャギーのあったかぽかぽかガウチョ

締め付けないから

アロディニア(神経痛)が出ないのよ〜


ベーシックに黒と白をチョイス


Honeysさんはネット注文できるのも

良いですよね〜

大きいサイズはむしろネット注文なので

どっちにしろ同じなんだけど

オシャレなデザインのものが

案外あるので重用してますウインクラブラブ


お値段もお手頃なのが更に良き〜ピンクハートピンクハート



慢性疼痛持ちのアイテム選びの記事は
書いてて楽しいです!
大好きな洋服レポを書けるのが
幸せすぎる
(学生時代はアパレルのバイトしてました)




星番外編
いま読んでる本
死ぬまで歩けるからだの使い方
100年足腰/著 巽 一郎

西洋医学の本なので
こういう本あるある、症例の少ないCRPSの説明なんて皆無だけど
からだの使い方、とか自分で勉強して
インプットしていかないと、ですよね

著書の「はじめに」に書いてある
「いかに自分がすごい医師か」の謙遜含む文章に
ケッと嫌気が差しつつも
(はいはい、膝のスーパードクターね、はいはい、すごいすごい、って斜めに見ちゃうクセなんだろね。整形外科医者嫌いは変わらんし、CRPSのことどこまで知ってるん、センセ。って思っちゃうんだろね〜、はぁ、自己嫌悪。笑笑)

吸収できるところだけ
吸収できたらいいなって思います
アプローチとしては
自分でやるにしてもさ
どうしても西洋医学のものになるだろし。

良書だったら
改めて紹介しますね!