
10月12日は
『豆乳の日』って知ってた
日付は10月は国民の祝日「体育の日」
(現:スポーツの日)もあり
健康や体のケアに気を付ける月であることから
12日は「とう(10)にゅう(2)」
(豆乳)と読む語呂合わせからなんだって
毎日飲んでるほど大好きな豆乳だけど
(甘酒×無調整豆乳の組み合わせが好き)
なんと
10/11(金)〜14日(月・祝)の期間
豆乳フェスなるものが
開催されているのです
史上初
気になる&楽しそう
というわけで
お友達と一緒に 初日に行って来ましたよ
入り口付近では
1979年当時のパッケージを再現した
「復刻デザイン 調製豆乳」の配布も
開催場所は 新宿サザンテラス広場
全体図は こんな感じ⬇︎
キッコーマン豆乳のCMでお馴染み
林遣都さんのスペシャルコラボメニュー
行列になっていたよ〜
他にも ここでしか食べられない豆乳メニューが
色々あって 平日だけど賑わってました
私が楽しみにしていたのが こちら⬇︎
豆乳バイキング
キッコーマン豆乳
全36種大集合
見たことない味ばかりで
どれにするか かなり迷ったよ
ちなみに 購入すると
キッコーマン豆乳オリジナル
クリアファイル2枚1セットのプレゼントも
こちらは ヴィレッジヴァンガードの
POP UP SHOP
キッコーマン豆乳のガチャもあったよ〜
キッコーマン豆乳×シナモロールの
フォトブースもあって
40代の私たち ウキウキで写真撮影
ちなみに こちらで撮った写真を
その場でSNSに投稿すると
こちらの可愛い
ブリキコースターが貰えます
娘へのお土産GET
モーニングをしてから行ったのでね
そんなにお腹も空いてなかったから
こちらの 『豆乳専科』さんにて
豆乳キャラメルラテを
とっても飲みやすくて美味しかったよ
台湾朝食専門店 wanna mannaさんの
棺桶パンも気になった〜(棺桶って)
ちょうど 先日
⬇︎こちらでも 豆乳料理食べてたね
今日は 久し振りにとっても良い天気だったし
新宿ぶらり 楽しかったな
こちらが 悩みに悩んで購入した
豆乳ドリンクたち
マンゴー→息子、バナナ→娘
あとの4本は 私がゆっくりいただきます
明日からの三連休も天気が良さそうだから
豆乳好きさんは ぜひ立ち寄ってみてね
*案件でも何でもなく
個人的に勝手に行って勝手にPR
***