
前日は遅くまで楽しい時間を過ごして
翌日は朝早くから とあるイベントへ参加
第一部、第二部とあって
どちらかだけは選びきれず
色々聞きたいと思って両方申し込んだよ
というわけで
9:30〜16:30まで入り浸りました
前夜 一緒に飲んでたママ2人も参加してたから
途中の休憩で 色々話したり
ランチは 会場からすぐ近くにあった
久し振りに来れた〜
ちょうどランチタイムだったけど
タイミング良く待たずに席に座れたよ。
とは言え またすぐ満席になってたけど。
(ただ 回転は早いからね)
私もお友達ママも
鹹豆漿(豆乳スープ)、花生餅(ピーナッツ)
お酒を飲み過ぎた翌日にもピッタリ
スープではあるのだけど
これが結構お腹いっぱいになるんだよね
美味しいランチで満たされた後は
最前列を確保して 第二部へ
トータル 6講演聞かせていただいたのだけど
(さすがに 座りすぎて膝が痛くなった)
改めての気付きと学びがあって
【中学受験】【子育て】
また前向きにサポート等
楽しく頑張ろうって思ったよ
個人的に印象的だったのは
佐藤ママの『教育』『子育て』に対する
意識の高さ、知識の多さ、パワフルさ
伊沢さんの自己肯定感高めの
キラキラオーラたくさんの惹き込まれるトーク
とても有意義な時間だったな〜
もちろん 他の方々の講演も
なるほどって思うこともあり興味深かったよ。
塾の相談ブースや飲料・食品の
サンプリングブースの出展もあって
色々いただいて帰って来ました
プレジデントFamily祭
また来年も
参加できたら良いな〜
***