
息子と文化祭を見に行った日
初めて見に行った学校だったけど
今まで見て来た中では 校舎が狭めで
とにかく暑くて
かなり混んでたし 共学ならではの雰囲気で
息子は早々にリタイヤ
良い面も色々あったのだけど
やはり行ってみないと分からないね。
改めて 息子と話したけれど
足を運んで実際見てみることの大事さを実感。
そんなわけで
早々に出てしまったので自由が丘をぶらり。
ダイソー、THREEPPY
Standard Products
色々見て回って
息子は 机の上に置きたいと
砂時計、時計、ペン立てを買ってたよ〜
アフタヌーンティー・ティールームで
お茶タイムも確保
マロンチャイクリームフロート
栗のソースをかけた渋皮栗アイスが美味
チャイとの相性もバッチリ
息子は いちごとバナナの
オーツミルクスムージー(ぽい名前だった)
息子と2人 色々話しながらのお茶タイムは
また良いものだね〜
自由が丘で買い物を済ませた後は
パパ&娘コンビと合流
子供達大好きくら寿司にて
浜田のくちびるって
今はワンピースとのコラボ中で
こんな可愛いメニューも
この後 私は次の予定があり お先に失礼
くら寿司
また改めてゆっくり食べたいな
***
9月1日(日)より
有楽町マルイ6階にある
【エシカルな暮らしLAB】さんにて
ジャパンオーガニックイールドの
植物エクソソーム製品の取り扱いスタート
ブログでも度々ご紹介している
徳之島原産のシマアザミを用いた
「セルバンス®液シマアザミ」
ガラスボトルと
1回分ずつ手軽に飲めるパウチタイプ



