★★★レシピ★★★
■材料(3~4人分)
・鶏むね肉(もも肉でもOK)……1枚
△醤油、酒……各大さじ1
・片栗粉……適量
・玉ねぎ……1/2個
・茄子……1本
・れんこん……80g
・エリンギ……1~2本
・ピーマン……1個
・ラタトゥイユ(残り)……1人分(深い小皿ひと皿分) ← アバウトですみません。
◎酢、醤油、トマトケチャップ……各大さじ2
◎砂糖……大さじ1
・ブラックペパー(胡椒)……お好みで
■作り方
1)鶏肉は皮を除いて一口大に切り、△を絡めて下味をつけ、キッチンペーパーで軽く抑えて片栗粉をまぶす。
*余分な脂肪を除くだけでもOK! お好みでどうぞ!
2)野菜は一口大に切る。ラタトゥイユに◎を加えて混ぜておく。
3)フライパンに油を強火で熱し、1の鶏肉を並べ入れて両面焼きつけるようにして焼く。
4)玉ねぎ、茄子を加えて炒め、玉ねぎが透き通って茄子がしんなりしてきたら、
れんこん、エリンギ、ピーマンを加えて炒め合わせる。
5)◎を混ぜたラタトゥイユを加えて煮立たせ、全体が馴染んだらブラックペパーをお好みで振って完成。
*味をみて調味料の量は調節して下さい。

この前 の晩酌で作ったラタトゥイユ。
多めに作ったので、残った分はそのまま何かのソースにでも使おうかなと思ったんですが、
ラタトゥイユに使った同じ野菜がちょこっとずつ残っていたので(エリンギ以外)
追加の野菜を大きめに切り、鶏肉を足して酢鶏にしてみました

よく考えてみると、ラタトゥイユの材料って酢鶏(酢豚)にも合いますよね

かなりアバウトな分量&レシピになっちゃいましたが、こんなリメイクも良いかな~と。
そして今日は十五夜ということで、特別に? 温玉付き!

絡めて食べるとまた違う味わいが楽しめますよ

具材は家にあるものをお好みでどうぞ! 人参、椎茸、パプリカ、たけのこ、パイナップルなど。。。
ラタトゥイユのイタリアンハーブがちょっとした隠し味に~ 良かったらお試しあれ










あ~ こちらもだんだん風が強くなって、雨が降ってきました
すんなり通り過ぎてくれると良いのですが。。。 皆様もお気を付け下さいね
レシピブログ7周年記念!ということで。。。
私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください
↓レシピブログのミニバナー↓をクリックした先に応募バナーが掲載されているので、そちらからGO
こんなマイペースなブログなのに、いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます
引き続きのんびりペースで?素敵なレシピ考えて作れるように頑張りま~す
***
☆ふわウマ♪たこキムチーズ入り長芋焼き☆ の応援も宜しくお願いします



すんなり通り過ぎてくれると良いのですが。。。 皆様もお気を付け下さいね

レシピブログ7周年記念!ということで。。。
私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント

抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください

↓レシピブログのミニバナー↓をクリックした先に応募バナーが掲載されているので、そちらからGO

こんなマイペースなブログなのに、いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます

引き続きのんびりペースで?素敵なレシピ考えて作れるように頑張りま~す

***
☆ふわウマ♪たこキムチーズ入り長芋焼き☆ の応援も宜しくお願いします


