$素敵にレシピ Peco Happy Life


★★★レシピ★★★

■材料(2人分)

・絹豆腐……150~160g
・乾燥わかめ……適量
・プチトマト…3個
・つがる漬(松前漬けでもOK)……適量 ← ケチらず多めに(笑)


■作り方■

1)絹豆腐はキッチンペーパーで水気をふき一口大に切る。
わかめは水又は湯で戻し水気を切る。 プチトマトは1個を4等分に切る。

2)器に、わかめ → 絹豆腐 → つがる漬 → プチトマトの順にのせて完成。
*つがる漬けは、数の子など具材が大きい場合 食べやすい大きさに切る。





$素敵にレシピ Peco Happy Life



すみません。。。 レシピってほどのものじゃ無いですが汗

ドレッシング代わりにのせたつがる漬、これがとっても美味しいんですおんぷ

世間ではつがる漬よりも松前漬けの方が一般的なのかな~

*つがる漬=青森県津軽地方の郷土料理  *松前漬け=北海道の郷土料理


熱々ご飯にのせて食べるのも最高なんですが…
こうやって豆腐にのせて、サラダ感覚、おつまみ感覚で食べるのもオススメですあは




ちなみにこの日の献立は。。。


$素敵にレシピ Peco Happy Life


■牡蠣とポテトのこんがりソテー とろ~りチーズを絡めて

$素敵にレシピ Peco Happy Life


■いつもの納豆(めかぶ、もずく酢、キムチ、大根おろし)
■長芋シャキシャキ♪ たらこ包み卵焼き → レシピは コチラ
■ネギ白だしだれで食べる牛肉と胡瓜の炒め → レシピは コチラ
■簡単美味♪ つがる漬のっけ豆腐サラダ(↑のレシピ) …以上!


ペタしてね読者登録してね