梅雨入り前。 | pecochanの絵手紙日記♡

pecochanの絵手紙日記♡

ブログの説明を入力します。


いつも思う。

大阪の紫陽花、湿度不足で風情不足驚き

5月の終わりくらいから

咲き始めるのはよいけれど

すでに日差しは強く晴れ

パラソルささずにはいられない真顔

お寺のほの暗い参道なんかに

灯るように咲いている紫陽花あじさい

それが本来の姿なんだろう。

でも、一生懸命咲いているのだから

ちょっとスマホでごめんだけど

写真、撮らせてもらいました飛び出すハート


こちらは

絵手紙のモデルさん💙

白い紫陽花(アナベルとは違います)

流石にしっとり美しいニコニコ







さて💚

大人気のヒビキ王子。

先日、東京は渋谷にある

超有名な『リビングルームカフェ』で

ライブ、しはりましたオエー
最初は夜の部だけでしたが

あまりの人気振りに

昼の部も追加公演となり

それも即日完売状態あせるあせる

昼夜通しで参加される方多数いてはって

羨ましい限り爆笑


演奏は

一回約20曲+アンコール。

一般的に二回公演だとセトリを

何曲か入れ替えですが

なんとヒビキ王子びっくりマーク

王子のツイッターから引用すると

セトリ、全曲入れ替えされたらしく

『昼、夜公演で
全曲被らないようにしたのは
初めての挑戦で、生ライブで
50曲近く弾いたのは初めてかも😆』と

そのあとが

『てことで暫くグウタラ人間になります🤭』

なぁ~んて

ファンの心ワシヅカミツィート🥰キラキラ

しかし

全50曲ってどんなん!?

全曲もちろん暗譜やし

しかも生演奏で加工なし!!

まったなしの全力投球気づき気づき気づき

来てくれる人達のため、

はたまた自分を鍛えるため、

一生懸命頑張ってくれはるのねー愛飛び出すハート

そして公演後には(可愛い写真も💖

ヒビキ沼は

深く広く暖かくて優しい沼宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

でも

汚いことばBBAとか
セクハラとかパワハラとか

キッパリお断りの沼凝視キラキラ

安心してお沈みやすにっこり




乙女心を呼び起こしてくれる

動画となっておりまする恋の矢







マンションの庭に何故だか咲いていた

白いタツナミソウ宝石白

そのそばにハハコグサ。

少し頂いて帰りましたにっこり
透明感のあるタツナミソウの白色。

ホンマに雑味のない美しさ音符


ハハコグサは普及の名作ハート

投げ入れてみました。

あらぁハートめっちゃ可愛い~~~💓






わが家で唯一枯れずに居てくれはる

アンスリュウム
絵手紙の基本にそって
描いてみました。

青墨、筆、ハガキ本画仙紙
顔彩
はみ出るように大きく!




おまけの一枚昇天

最後の一枝の紫陽花
ブレダン紙、ピンペン、顔彩

紙質によって彩色の仕方が
全く違う所が面白いですねニコニコ



最後まで読んで下さって
有難うございました🍀

暑くなってきましたネガティブ
えっ??今日は肌寒いけど??と
問い返されることしばしばですが
私、ひとりで暑いんです泣
きっと、お婆ちゃんになっても
暑がりやと思いますガーンガーン
あーーー!やだなぁーーー💦