温度計の日 | ペチカ堂のブログ

ペチカ堂のブログ

移転します!

5月1日より一番町1丁目14-30 VIBES一番町 3階 に移転オープンします!

昨日の雨から一転、朝日が眩しい朝を迎えました。明け方は気温は低かったものの、朝日と共に気温は急上昇。昨日は湿気で不快な1日でしたが、今日は爽やかな五月晴れとなります⤴️☀️⤴️


狂った政党が狂った選挙妨害をして家宅捜査を受けました。当然です。他の立候補者の演説を邪魔したり、ストーカーまがいのことをするなんて、もはや常軌を逸してます。(選挙妨害のなにものでもない💢)声高に「言論の自由」とか主張してますが、お門違いも甚だしく、先人たちの苦闘と苦労で手に入れた民主主義・権利を、全否定し破壊する狂人たちなのです。完全なクレイジー💢言ってることが「ゴミ屋敷」の家主の主張と同じ屁理屈。人様(他人様)の迷惑をまるで考えない自己中で身勝手で下品でゲスの極みです。すでに被害届も提出されているとのこと。徹底的に懲らしめてください。(本当に最低最悪💢日本の恥💢)


今日明日の楽天イーグルスの試合はホームでソフトバンクとの2連戦ですが、平日なのに両日ともデーゲームです。(午後1時プレーボール)「平日なのにデーゲーム?」と思われるでしょうが、今日明日は県内の小・中学生を対象にした「楽天イーグルス弟子入り体験・職場体験」、高校生・専門学生たちが観戦する「楽天イーグルス学校観戦プログラム」という企画の2デイズです。大勢の子供のたちや学生たちにプロ野球の面白さや働き方など、広く体験してほしいと数年前から始まったイベントです。幸い今日明日と五月晴れとなり、最高のコンディションで観戦・体験が出来るでしょう。今日先発のポンセ投手をはじめ、楽天選手は絶対に地元の子供たちの前で無様な試合は出来ません!抜けるような青空のように2試合ともスカッと勝って、地元の子供たちに「感動」と「感激」を与えてください!カッコイイ楽天イーグルスを見せてください!(絶対に負けられない!)


大相撲夏場所。初日横綱大関全滅という衝撃のスタート💦さらに照ノ富士と貴景勝が休場発表💦そんな不穏な2日目は大関霧島と琴櫻が勝って、なんとか面目を保ちました。「琴櫻」の勝ち名乗りは実に50年ぶり。これで琴櫻も3日目から落ち着いて相撲が取れるでしょう。初日照ノ富士に快勝した大の里は高安に完敗💧場所前から高安が調子が良さそうだ、と言われてましたが、もしかすると今場所の台風の目となり、悲願の初優勝の可能性もありそうです。とはいえまだ2日目が終わったところなので、これからどんな展開になるのかまったく分かりません。ただ言えることは「勢い」のある力士が優勝に絡んでくるということです。(番付と関係なく)一方、地元期待の時疾風は連敗😖⤵️今日は剣翔との初対戦。まずは「1勝」です!ガンバレ!時疾風!


朝ドラ「虎に翼」は司法修習後の試験に合格し晴れて裁判官となった花岡と寅子の恋愛模様。片想いの花岡は最後に思いを伝えぬまま、故郷・佐賀に行ってしまいました😢(寅子の鈍感さは何なんだ💦はて?じゃないでしょ💧)寅子も正式に弁護士となりますが、そんな雲野法律事務所によねが!なんと、よねも雲野事務所て働くことに!寅子は大喜びですが、よねは何も変わらず頑なにクールなまま。初の女性弁護士になったものの、依頼人にことごとく拒絶・拒否される寅子の本当の苦闘が始まりました💦そして、どんどん戦争が近付いて来ます😭💦💦(「プロポーズ?」と花岡と寅子のデートに妄想し興奮する花江が可笑しい😅立ち聞きするはるも興味津々だし😅結局、花岡は佐賀地裁へ。しかし、実は花岡は裏で明墨弁護士の片腕・緋山として謎のミッションを開始?笑)


さて火曜日。そういえば性加害問題で謝罪ビデオが公開されてから、ちょうど1年です。事務所とテレビ局の癒着、忖度、奴隷化、などの問題が噴出しましたが、1年経って何か変わったのでしょうか?テレビ局は、しれっと元に戻ってるように見えます。結局、テレビ局の芸能事務所の言いなり体質は変わらないのです。(昔のままべったりの露骨なテレビ局がある💧根ッコは何も変わっていない💧やれやれ💧)


初夏の爽やかな風の中、本日も皆様のご来店を心よりお待ちしておりますm(__)m



ペチカ堂