東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス) -4ページ目

東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

ポーセラーツ東京体験レッスン受付中♡東京目白(新宿池袋)ポーセラーツ絵付け教室パーリュクス
2011年より年延1000名以上へ指導。ポーセラーツの資格取得コースや絵付けの彩色チャイナが人気♡
NY→外資秘書→起業&講師&男の子ママでバイリンガル育児中

7歳男の子のママでバイリンガル育児中♡

 

東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室 

since2011  

PearluxeパーリュクスのJunkoです。

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

パーリュクスは、

2011年2月オープンの今年で15年目に突入する

『ポーセラーツ&絵付け』に特化したお稽古サロン♡

 

これまで年間延べ約1000名以上にレッスン指導してきました

 

 

 

 

先日アップしたこの1dayレッスン

↓↓↓

 

 

それについて、

 

 

先日インスタに、こんなをDMを頂いたのですが↓↓↓

 

 

 

はい、よろこんで~♪  ←こっちのけんと風(笑)

 

 

 

 

事情で直接レッスンに来れない方は

 

オーダーももちろん大歓迎!

 

 

その際の金額は、

設定のレッスン料金+着払い料金(ヤマト運輸)

オーダーによる追加料金はかかりませんので

ご安心ください^^


 

 

こちらは、

 

最近、直接1dayレッスンにお越しくださった方の

焼きあがった作品。

 

 

 

昨年、

日本橋高島屋さんのレッスンにいらしてくださった

 

Yさまが

 

 

 

今度は、

 

パーリュクスの目白のお教室に来てくださって。

 

 

 

 

自分で配置を自由に決めながら、

 

誰一人と全く同じデザインではない

自分好みの1客の完成♡

 

 

 

おうちでお一人さまティータイム、

 

どうぞたくさんお楽しみください( *´艸`)

 

 

 

 

 

先日のレッスン風景をパチリ♪

 

 

 

育児の合間に

ポーセラーツインストラクター資格取得コースに

通ってくれているYさん

いよいよコース終盤

 

 

 

 

彩色チャイナペインティングの

資格取得コースに通ってくださっているKさん

お嬢様がただいま海外でお勉強中のため毎日のんびり時間満喫中だそう^^

 

こちらもいよいよ終盤の課題~

 

 

 

ポーセラーツ趣味コースに通う

プレ花嫁のSさん

 

新居で使う予定のポット作品、ついに完成

 

 

 

そして次の課題は、

オリジナルなアニバーサリー作品^^

こちら詳細はまた追って

 

 

ポーセラーツ趣味コースだけど

スキルアップ的なことをいつも学ばれている

Mさん

 

 

 

ポーセラーツ資格取得コースのRさん

この日は課題のガラスティーカップ作品

お孫ちゃまへのドラえもん作品づくりも今から楽しみですね

あ、その前にやり残してるアレの作業ですね( *´艸`)

 

 

 

ポーセラーツ趣味コースのMさん

転写紙がやわらかくなり伸びやすくなるこれからの季節でも

いつもの作業より難易度がググっとあがる

単色転写紙のマグカップ内側全面貼り

 

諦めずなんとか頑張りました^^

 

 

 

レッスン後のお楽しみタイム♪

 

わいわい^^

 

 

 

 

今月は、ご近所にできた

美味しいお菓子屋さんのマカロンだったり

 

 

プラントベースで身体にも優しい

さっぱりなマンゴームースケーキをお出ししたり

 

こちらはなんとスタバのケーキ♡

 

 

 

そろそろ紫陽花スイーツのパトロールにも行かねば!

 

紫陽花ネイル

 

 

 

 

今月もたくさんのご予約ありがとうございます^^

 

 

ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

 

\ご予約受付中/

tea for one、ティーカップ、プレート、マグカップ等が作れます♪

 

\準備中/

3つの新たな1dayイベントレッスン予告!

 

①都内のお寺でポーセラーツお抹茶碗づくりレッスン

→2025年7月6日(日)AM予定

こちらは一般公開前に既に満席になりました><

 

②夏休みキッズ向けガラスレッスン@二子玉川・高島屋

→2025年8月7日(木)13時半~(予定)

7月初旬に申込みスタート!詳細はまた追って^^

 

③夏休み親子でポーセラーツ1dayレッスン@目白のお教室

→7月後半~8月末予定

近日申込みスタート


 

\まずは体験レッスンから!お気軽に^^/

 

 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

 

 

\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/

本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。

 

 

 

 

子育てネタやバイリンガル育児ネタは、

インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ  : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

---------------------------------------------------

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。

 

7歳男の子のママでバイリンガル育児中♡

 

東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室 

since2011  

PearluxeパーリュクスのJunkoです。

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

パーリュクスは、

2011年2月オープンの今年で15年目に突入する

『ポーセラーツ&絵付け』に特化したお稽古サロン♡

 

これまで年間延べ約1000名以上にレッスン指導してきました

 

 

 

 

長年お世話になっている

日本ヴォーグ社の担当社員さんから、

 

ある日、突然いただいたメール。

 

 

 

『ドラえもんの

オフィシャルな公式ポーセラーツ転写紙で

作品を作っていただけませんか?』

 

 

 

 

 

この十数年、

 

これまで数えきれない作品の数々を

ヴォーグさんに納品させてもらってますが、

 

 

家族みんなで

愛してやまないドラえもんの公式作品を

わたしが担当させてもらえるなんて、ただただ嬉しすぎて( *´艸`)♡

 

 

つい最近、予約販売終了してしまいましたが、こちら↓

 

著作権やライセンスをしっかり取得しているドラえもん公式オフィシャル転写紙!

 

 

 

その中で、私が今回担当させてもらったのは

 

 

この仕切りプレート。

 


 

 

わたしは作品をつくるとき、

 

 

ただ可愛い作品を作るのではなく、、、

 

 

ほぼ毎回必ず、

『その作品のテーマ』

 

というか、作品のストーリー性をとっても大切にしていて。

 



ちょうどお話を頂いたとき

 

2025年春のドラえもん映画のテーマが

『絵の世界』とか『アート』だと

発表されていたので、、、





作品づくりにもそれをちょっとリンクさせて


『気球に乗って、

色の世界を旅するドラえもんたち』

 

をテーマにして作ってみました。

 


しかも!!


 

各キャラクターが、

こんなセリフを言ってるという

勝手な妄想セリフ&ストーリー込みで作っています(笑)


↓↓↓

ドラえもん 『さぁ、色の世界を冒険しにいこう!!』

のび太 『え~~~ちょっと昼寝してからにしようよぉ』


スネ夫 『これ、ボクのパパが所有してる熱気球なんだぞ。1つ買うのもすごい高いんだぞ』

ジャイアン 『すげー!お前の家、やっぱ金持ちだなぁ。オレに一つくれよ』


しずかちゃん 『この気球の色、とってもかわいい~♡』

ドラミちゃん 『色の世界でもっと可愛い色をみつけて、自分の好きにさらにペイントしちゃいましょ♪』



妄想しすぎ!?(笑)

 

 


ドラえもんが大好きな7歳息子も、

毎日、このプレートで

朝ごはんをもりもり食べてくれています♪

 

 

 

狭山茶の新茶摘みでも一緒のドラえもん♡

 

 

淡路島でも一緒♡

 

 

キャンプだってもちろん♡

 

 

 

雪山でも、ドラえもんまみれ♡

 

 

 

前に

息子が自分でポーセラーツで作った

ドラえもんのフリーカップも愛用中だし

 

 

 

 

ドラえもん用のランドセルも所有しております~( *´艸`)♡

 


 

そりゃ、息子が産まれる前から

こどもがいるいない関係なく

ドラえもん&ドラミちゃんのラインスタンプを多用してる

私たち夫婦の元に産まれた息子なら確実にドラえもんフリークになりますよね笑

 

息子のプリント類を整理整頓するためのこんなクリップ作品も今度作ってみたいな♡

 

 

 

ってか、いつもよそ見をしながら道を歩いてるので・・・

 

 

たまに電柱や障害物にぶつかるという

出木杉くんにはまだまだほど遠い

 

ガチのび太くんな7歳息子でございます(;一_一)笑

 

 

 

 

今週末も、

 

美味しいレッスンスイーツもご用意して

みなさまをお待ちしております♡

 

 

 

ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

 

\ご予約受付中/

tea for one、ティーカップ、プレート、マグカップ等が作れます♪

 

\準備中/

3つの新たな1dayイベントレッスン予告!

 

①都内のお寺でポーセラーツお抹茶碗づくりレッスン

→2025年7月6日(日)AM予定

こちらは一般公開前に既に満席になりました><

 

②夏休みキッズ向けガラスレッスン@二子玉川・高島屋

→2025年8月7日(木)13時半~(予定)

7月初旬に申込みスタート!詳細はまた追って^^

 

③夏休み親子でポーセラーツ1dayレッスン@目白のお教室

→7月後半~8月末予定

近日申込みスタート


 

\まずは体験レッスンから!お気軽に^^/

 

 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

 

 

\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/

本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。

 

 

 

 

子育てネタやバイリンガル育児ネタは、

インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ  : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

---------------------------------------------------

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。

 

7歳男の子のママでバイリンガル育児中♡

 

東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室 

since2011  

PearluxeパーリュクスのJunkoです。

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

パーリュクスは、

2011年2月オープンの今年で15年目に突入する

『ポーセラーツ&絵付け』に特化したお稽古サロン♡

 

これまで年間延べ約1000名以上にレッスン指導してきました

 

 

 

 

 

もう何年も前に、

 

 

ご自分の息子くんのためにと

ポーセラーツ離乳食食器づくりレッスンに来てくださった

Kさま♡

 

 

それ以来のご縁で、

Kさんのお友達が出産される度に

パーリュクスの離乳食食器を何度もオーダーしてくださっていて(´;ω;`)ウゥゥ♡

 

先日も、2人のお友達のためにとご注文いただき

納品させて頂きました^^

 

 

★一人目のお友達へのギフト

 

 

グレイッシュなミント色が、

 

 

男女問わず人気なペールベビーのデザイン。

 

 


上絵の具で色を付けている

器のフチ取り部分は、

お好きな色を選んで頂けるるのですが

 

 

パーリュクスで圧倒的に人気なのは

 

グレー or ティファニーブルー 

 

 


ホワッと癒しの

くまさん、うさぎさん、きりんさん、お馬さん、あひるさん、

その他ベビーグッズのモチーフたちを

 

いーーっぱい器に散りばめて♡

 

 

 

 


離乳食食器づくりレッスンをスタートしてから、

 

 

かれこれ十数年。

 


 

★二人目のお友達へのギフト

 

レッスンをはじめた当初は、


独身でこども無しだった私ですが・・・


 


その後、

 

私自身も出産して小さなこどもを育ててみると

 

 

離乳食食器ひとつとっても、

 

どういうものが実用的で便利なのか?

どういう部分を注意しながら器を選ぶといいのか??

 

例えば、

 

✔作り置きした離乳食をレンチンする機会もよくあるので金彩無しデザインがベター

 

✔自分でスプーンを持って食べ始めるようになったら、

食べ物をすくいやすいようにある程度深さのある器の形状を選ぶ

 

✔磁器製は重さもあるので、スープボウル類は最初は両手で持てるタイプが便利

 

✔我が家の場合、可愛い絵柄やモチーフがあると、

苦手な食材があっても食べ終えた時に見えるモチーフのために食べてくれたり

くまさんやうさぎさんに食べさせてあげようとしたりしてた♪

 

✔これも我が家の場合ですが、、、

最初から割れる磁器で与えていたので、むしろ乱暴に扱ったら割れる=大切に扱う

ということを自然と学んでくれた♡

息子は一度も割ったことなし!(むしろ私やばあばが洗ってて割ったことのみあり。苦笑)

 

食べこぼしは当たり前にしょっちゅうでした笑
 

 

 


実際に自分が経験したことで、

 

 

新米ママさんたちに

 

ポイントや注意点?みたいな

気をつけるべき実用的なアドバイスも

 

前よりスムーズにできるようになった気がします♪

 



ちなみに、オーダーリピーターのKさま

 

 

実はその後、なんと!!!

うちの息子と同じ幼稚園に入園されて♡

 

こどもたちの学年は違えど、

今はすっかりママ友というか友達というか

まさかのそんな嬉しい関係に発展してます( *´艸`)

 

 

↓オーダーも可能です

 

 

離乳食食器ではないですが、

 

 

最近、ヴォーグさんのお仕事で作らせてもらった

おもしろキッズプレート♪

 

 

 

 

絵本の世界をイメージして

 

ちょっとメルヘンな感じで作った作品なのですが

 

 

 

このキリンさん、

 

 

なんと!!!

 

 

 

あまり誰も買いそうにない

 

このリアルなキリン模様の転写紙から作ってます(笑)

 

 

 

 

最後に、最近のレッスン風景をパチリ♡

 

 

 

お稽古仲間というお二人

 

 

 

ポーセラーツ趣味コースのMさま

 

 

そのMさんが、以前作ったお重作品に

一目惚れしてくださった友達がいるそうで

 

『先生、友達連れていきます!』

 

 

とはじめましてのCさま

 

 

OLもしながら

お菓子づくりのプロのお二人。

 

プレート&お重の完成お楽しみに!!

 

 

 

日本橋高島屋さんのイベントレッスンがご縁で

お教室のレッスンにもいらしてくださった

Yさま

 

 

インスタ経由で体験レッスンにお越しくださった

Nさま

 

 

ポーセラーツ趣味コースだけど

最近いろいろスキルアップにも励んでいる

Mさま

 

 

 

ポーセラーツ資格取得コースで

最後の集大成、修了作品を作っている

3児のママ Yさん

 

レッスン中の写真撮り忘れ帰ったあとのお写真(笑)

 

 

とーっても可愛い修了制作になりそうで、いまからワクワク♪

 


 

 

ラベンダーや紫陽花が美しい6月

 

 

 

今月も、

 

美味しいレッスンスイーツもご用意して

みなさまのお越しをお待ちしております♪

 

 

 

ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡

 

 

 

 

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

 

 

\ご予約受付中/

tea for one、ティーカップ、プレート、マグカップ等が作れます♪

 

\準備中/

3つの新たな1dayイベントレッスン予告!

 

①都内のお寺でポーセラーツお抹茶碗づくりレッスン

→2025年7月6日(日)AM予定

こちらは一般公開前に既に満席になりました><

 

②夏休みキッズ向けガラスレッスン@二子玉川・高島屋

→2025年8月7日(木)13時半~(予定)

7月初旬に申込みスタート!詳細はまた追って^^

 

③夏休み親子でポーセラーツ1dayレッスン@目白のお教室

→7月後半~8月末予定

近日申込みスタート


 

\まずは体験レッスンから!お気軽に^^/

 

 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

 

 

\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/

本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。

 

 

 

 

子育てネタやバイリンガル育児ネタは、

インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ  : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

---------------------------------------------------

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。