【御礼&開催レポ】日本橋・高島屋でポーセラーツお重1dayレッスン♡ | 東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

ポーセラーツ東京体験レッスン受付中♡東京目白(新宿池袋)ポーセラーツ絵付け教室パーリュクス
2011年より年延1000名以上へ指導。ポーセラーツの資格取得コースや絵付けの彩色チャイナが人気♡
NY→外資秘書→起業&講師&男の子ママでバイリンガル育児中

6歳男の子のママでバイリンガル育児中♡

 

東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室 

since2011  

PearluxeパーリュクスのJunkoです。

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡

 

パーリュクスは、

2011年2月オープンの今年で14年目に突入する

『ポーセラーツ&絵付け』に特化したお稽古サロン♡

 

これまで年間延べ約1000名以上にレッスン指導してきました

 

 

 

 

 

 

 

昨年から、ご縁をいただいている

 

 

高島屋さんでのレッスン。

 

 

11月前半には、

 

日本橋の高島屋さんにて

もはやポーセラーツの定番中の定番ともいえる

お重レッスン

のイベント講師を務めさせていただきました^^

 

 

レッスンの詳細はこちら↓↓↓

 

 

 

マットシルバーの 『シノワズリ柄』

 

縁起の良い日本の伝統紋様 『青海波(せいがいは)』

 

 

 

をあしらった

パーリュクスの高島屋オリジナルデザイン

 

 

グレー×ペールピンクで大人可愛いシノワズリお重

 

 

 

レッスン会場は、

 

 

日本橋高島屋さんの

フォションカフェのそばにある

モダン&スタイリッシュな内装のお部屋。

 

 

1Fの通りに面した緑がいっぱいの空間で

 

無心になりながらの心地よき作業~♡

 

 

 

連休明けの

週のど真ん中な平日開催だったにもかかわらず、

 

お越しくださったみなさまに感謝(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

『ポーセラーツの存在は知っていたのですが

今日が初めてです!』

 

という方が多く、

 

水につけると転写紙がシールのように離れる瞬間に響く

 

 

『おおおおおーーーーー♡』

 

 

という黄色い歓声に

十何年講師をしていても

未だになぜかドヤドヤ顔してしまう私です( *´艸`)笑

 

 

同じ白磁に、

 

同じ転写紙を使っているのに、

 

 

 

一つとして同じお重はない、

みなさんの個性がきらりと光るお重が完成!!

↑焼成スケジュール&撮影タイミングの兼ね合いから、

焼成前の作品と焼成後の作品が混ざったお写真で失礼します。

 


 

みなさん、ご自分の子がどれか、ちゃんと発見できますか?

 

 

 

 

ちなみに、蓋をあけるとこんな感じ↓

 

 

 

お正月はもちろん

 

雛祭り、お花見、七五三、その他の和の行事など・・・

 

 

 

シンプルながらも、

 

長く大切に使いたいと思えるような

家族にずっと受け継いでいきたいと思えるような

 

本物志向なデザイン。
 

 


実用性も考えて、

 

 

 

シノワズリ柄の部分は、

 

本プラチナ色のかわりに、メタリックシルバーという

電子レンジがOKな色を使っています。

 

↑のせた食べ物を狙っているかのような位置に、鳥さんを配置したデザインもかわゆい^^(写真右側)

 

 

 

 

 

なお当日は、

 

ご自分が制作したお重作品をすてきに撮影して頂けるように

 

とっても簡単にですが、

会場にフォトブース的な

可愛い和のテーブルセッティングも設置したのですが

 

 

毎回、レッスン中はバタバタでΣ(゚д゚lll)ガーン

 

みなさんが作品を撮っている姿を撮ったりしよう~とか思ってたのに、

結局わたくし、みなさんのことはもちろん

そのテーブルセッティングすら1枚もお写真取れずでした・・・

 

 


改めまして、

 

この度はお忙しい中ご参加くださったみなさま

本当にありがとうございました♡

オリジナルカスタマイズを施した

世界に一つだけのかわいいお重作品。
お正月の他にも、たくさんお使い頂ければ嬉しく思います!!

 

 

 

そして、レッスン後。

 

腹ペコすぎて急ぎ足で駆け込んだのが、

表参道にもある大好きなレストラン

Two rooms の日本橋店♪

 

 

濃厚なポルチーニ茸のスープに、にくにくしいお肉をペロリしました~( *´艸`)



 

自営業をしているのに

 

自分でスケジュールを上手く調整すれば、

平日昼間でも美味しいランチにのんびり行ける自営業の特権!?も

最近は、仕事やプライベートが多忙で、全然駆使できてなく(笑)

 

この日も息子が学校から帰宅してしまうので

そんなに長くいられずでしたが、

美味しかった♡

 

 

 

ちなみに、

 

今回のお重デザインに合わせて、

こんな扇皿5枚セットも作れたりします♪

 

↑過去に二子玉高島屋レッスンに来てくださったTさん作

 

 

取り皿としてもOK

お醤油皿としてもOK

はたまた、和菓子なんかをのせてもOK

 

ちょうど良きサイズ。

 

 

お重レッスンを受講くださった方で気になる方は

 

お気軽にご連絡ください♪

 

 

 

 

 

12月も、

目白のお教室にも

たくさんのご予約ありがとうございます!

 

 

年内レッスン終了まであと少し。

 

溜まっている最近のレッスン風景レポもまた追って^^

 

 

 

 

 

ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡

 

 

 

最新のレッスン日程はコチラをクリック♡



\期間限定♪ ご予約受付中/

 

 

\期間限定♪ご予約受付中/

 

 

ご参加のみなさまありがとうございました!レッスンレポは追って♪

 

 

ご参加のみなさまありがとうございました!

 

 

\まずは体験レッスンから!お気軽に^^/

 

 

お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や

起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

 

 

 

 

 

\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/

本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。

 

 

 

 

子育てネタやバイリンガル育児ネタは、

インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡


パーリュクス  Instagramインスタグラム

お教室ネタ  : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4

 

https://www.instagram.com/pearluxe_junko/

 

 

お教室ホームページが新しくなりました♡

Click here↓

-------------------------------------------------

東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)

JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン

(池袋・新宿からもすぐ)

 

2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。

日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。

国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。

 

レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン

取材などのお問い合わせ等はこちらから↓

 

お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

---------------------------------------------------

 

 

ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました

レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます


 

 

ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡

 

 

 

ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。