5歳男の子のママでバイリンガル育児中♡
東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室
since2011
PearluxeパーリュクスのJunkoです。
お教室ホームページが新しくなりました♡
Click here↓
我が家の5歳息子。
7月後半から夏休みに突入してますが、
いつもより若干ペースダウンをしながらも、
変わらずに夏休み期間も元気にお教室をオープンしています。
平日レッスンの時は、
『息子さん、今日はどうしてるんですか~?』
ってよく生徒さんに聞かれるんですが、
『インターのサマースクール』
と
『幼稚園の預かり保育』
この2刀流で、乗り切りっています( *´艸`)
インターのサマースクールは、
自宅からちょっと距離がある場所で、
毎日の送り迎えが正直けっこうしんどいですが・・・
本人もそこに行くのが大好きだそうで、大切な幼少期にいろいろ吸収してほしいなと
実はひっそり坐骨神経痛で整形外科通いなBBAの私ですが、
シップをたくさん貼って息子のマネージャー頑張ってます~(;´Д`)笑
そんな私は、
一人のこどもの子育てで毎日ひーひー言ってるのに
こちら、4人のお子様がいる、
いつも爽やか軽やかな生徒のCさん♡
↑暖色と寒色の転写紙に仕分け中なCさん
ポーセラーツの資格取得コースを一通り終えられたので、
スキルアップレッスンを受講中で、
この日は、人気のスキルアップメニュー
『ケイトスペード風の食器』
←これが、タイトルにある『ポーセラーツ超初期に流行ったアレ』ではないですよ!
をお作りになりました。
2刀流でお仕事をされているCさんですが、
イメージコンサルタントの資格もお持ちでして、
何十種類もある単色転写紙を見るたびに
ブルべ、イエベ、春夏秋冬、あたりのキーワードが頭にちらつくそう ←職業病(笑)
ポーセラーツの世界でも、
例えば、同じピンクでも何十種類ものピンクがありますもんね( *´艸`)
アンミカの名言 『白って200色あんねん!』 も頭にちらつきます( *´艸`)笑
過去にも、
ブログやインスタで何度かご紹介したことがありますが、
ケイトスペード風食器みたいな
カラーコーデを楽しむ作品を作る時にこの本がとっても参考になるので
生徒さんたちによく見せたりしています↓
自分の引き出しにはなかった
色の組み合わせ方や
色同士の新しい魅力が発見できちゃいますよ^^♡
で、ここからが本題!!
ポーセラーツのスキルアップで、
ケイトスペード風の食器はよく見かけると思うんですが、
みなさん、こちらは見たことありますか?
そう、プッチ風♡
ケイトスペードの作り方とはちょっと違って、もっと原始的で(笑)
手描きのフリーハンドでラフな金彩模様を描き
単色転写紙をザックリはめ込んでいます。
この手描きプッチ作品、
10年以上も前に一時期ポーセラーツで
かなり流行ったデザインで・・・
これを知っているあたなは、
きっと、ポーセラーツ歴も大ベテラン( *´艸`)笑
今でこそ、
たくさんのオシャレな柄や模様パターンの転写紙が
ちまたに溢れていますし、
さまざまな技術スキルアップも生み出されてますが、
私が生徒だった2008~2010年頃や、
お教室をはじめた2011年当時は、
今ほどオシャレな転写紙がもあまりなくて。。苦笑
なのでよくポーセラーツ仲間とみんなで、
単色転写紙を上手くカットしたり工夫したりして、
可愛い作品づくりを楽しんでいました♡
ポーセラーツの原点回帰とでもいうのかな、
技術やスキルも発展途上の段階だった10年以上前、
限られた教材をどう上手く調理して、
試行錯誤しながら新しい技法やスキルの発見を楽しみながら
いかにかわいく作品を作っていくか。
それを考えている時間が、とにかく楽しかったなぁ。
(今でももちろん楽しいですが^^笑)
今週もレッスンのみなさま、
お部屋を涼しくして美味しいスイーツとともにお待ちしています♪
夏休みポーセラーツ親子キッズレッスン♡
おかげさまで大好評です!!
7月17日(月祝)~8月末まで開催中♡
レッスン日程&詳細&お申込みはこちらをクリック↓
\まずは体験レッスンから!お気軽に^^/
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/
本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。
子育てネタやバイリンガル育児ネタは、
インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
-------------------------------------------------
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン
(池袋・新宿からもすぐ)
2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。
日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。
国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。
レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。