5歳男の子のママでバイリンガル育児中♡
東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室
since2011
PearluxeパーリュクスのJunkoです。
お教室ホームページが新しくなりました↓
あっという間に4月に入り、
息子の春休みもあと1週間ちょっとになりました。
にしても、3月後半の2週間は怒涛でした(;´Д`)
幼稚園が春休みに入ったので、
インターのスプリングスクールに2週間ほど通っていた息子。
目白から港区にある某インターナショナルスクールまで、片道30分以上かかるのですが、
毎朝早起きして、スクールに送り届けたら急いで目白に戻ってきて慌ててレッスンの準備をして生徒さんをお出迎え。
そして、レッスンが終わるとお昼を食べる時間もあまりないまま(お昼を胃袋に流し込み)急いでまたインターにお迎え。お迎え後は、日によって、習い事の送迎だったり、せっかくの春休みなので息子とカフェデートしたり、ドラえもん映画観に行ったり、公園遊びに1~2時間付き合ったり(笑)
そのあと帰宅してからも、家事炊事、息子の夜ルーティンもろもろ、そして残りの仕事をこなす。。
何人もおこさんがいるママなんかと比べたら、私の労力なんて全然大したことないだろうに、
好奇心に溢れ、体力もみなぎりまくる、
5歳という本当にかわいい盛りの小さな恋人みたいな息子の
(親バカですみません( *´艸`))
一瞬一瞬の成長や言動をしっかり目に焼き付けるかのように毎日全力でこどもに向き合っていると、
私の平均以下な体力のなさも相まって、
毎日ヘロヘロで夜も速攻寝落ちでございますΣ(゚д゚lll)チーン。笑笑
でも残りの1週間の春休みは、
お友達の自宅に行ったり、お友達が自宅に来てくれたり
そして息子念願のキッザニアデビューもする予定で、今からとっても楽しみです♪
さて前置きがとーっても長くなりましたが、
ここ数週間くらいで、
なんと新たに3名のはじめましての方が、
パーリュクスに仲間入りしてくださいました~♡
まずは、ポーセラーツの資格取得を目指して
この日から
インストラクター転写紙コースにご入会くださったMさま♡
初回の色見本制作、ハードでしたね。。お疲れ様でした><
そう、以前の記事でもご紹介したこのお方↓
対面レッスンで、
北海道から定期的に資格コースで通う決断をしてくださったMさん。
その期待に応えられるよう
私も、いつも以上に実りある楽しいレッスンになるよう
気合いが入っています♡
そんなMさんに、
前回の体験レッスンで作ってくださった
この作品たちをこの日ようやくお渡ししたら↓
もう目をキラキラさせて喜んでくださって。
またご紹介できたらと思うのですが、
実はMさん、札幌でとっても素敵なお料理教室をされていて。
好みの食器を探して買うのも楽しいけど、
自分で作れてしまったらもっともっとお料理教室の運営も差別化できるし楽しくもなる♡
↑余った転写紙で、こんな取り皿も4枚セットで作ってくださいました
私はいつも作品を撮影するとき、
ただ作品を撮影するのではなく、ちょっと手間がかかっても
できる限り実際に使っているシーンが想像できるよう
テーブルセッティングなども意識して作品を撮影するのですが、
そんな私の写真の数々が、
Mさんが今まさに必要としている
『お料理教室でポーセラーツ食器を使う』という理想のイメージが描きやすかったのだそう。
ご自分のお料理教室で、
ご自分が作ったお料理をこの食器にのせる日が楽しみすぎますね♪
お次は、ポーセラーツの体験レッスンに
はじめましてでいらしてくださった
Aさま♡
実は数年前に、
ポーセラーツ教室に通っていたことがあったそうなのですが、
当時通っていたお教室がクローズしてしまったりコロナがあったりで
数年ほどポーセラーツから離れていたとのこと。
久しぶりのポーセラーツだったそうですが、
手の感覚もまだしっかり覚えていらして難しい全面貼りや繋ぎ目処理もスルスルこなしてくださいました^^
パーリュクス恒例のレッスン後スイーツタイムにも大興奮してくださり
レッスンとっても楽しんでいただけたようで♪
その場でさっそく趣味コースにご入会くださいました。
次は何を作りましょうかね(*^-^*)
そして、同じく
ポーセラーツの体験レッスンに
はじめましてでいらしてくださったMさま♡
大好きだというのシノワズリ柄で、和食器を作ってくださいました。
最近ポーセラーツのことをちゃんと知ったそうで、
お住まいのエリアに関わらず、広範囲で色々お教室を検索していたなかで
パーリュクスのことも発見してくださって、私の作品や熱量にも惚れてくださり。笑
しかも!以前、目白に少しお住まいだったそうで、
『また目白に来ることがあるなんて、自分でもびっくりです( *´艸`)』と
お気に入りのレストランとか、目白トークにもすっかり花が咲きました♪
そんなご縁も重なり、今後、ポーセラーツ趣味コースでご入会くださることに♡
みなさんに、
作品づくりを通じて満たされる心の豊かさを感じてもらえたら・・・
お稽古を通じて、
みなさんの理想やライフステージを
さらにワンランクアップして心豊かに過ごしてもらえたら・・・
私もとっても嬉しく思います。
そして、私自身も、
自分が好きなことを仕事にできている環境に
日々感謝の気持ちでいっぱいです♡
大好評!!
【お申込み受付中です】
【お申込み受付中】
4月上旬まで開催!春休みに親子で一緒にキッズ食器づくり♡
【お申込み受付中】
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/
本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。
子育てネタやバイリンガル育児ネタは、
インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
-------------------------------------------------
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン
(池袋・新宿からもすぐ)
2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。
日本ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。
国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。
レッスン申込み&お問い合わせ、オーダー依頼、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
2016年に書いただいぶ過去のコラム記事ですが
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。