4歳男の子のママでバイリンガル育児中♡
東京・目白 ポーセラーツ&絵付け教室
パーリュクスのJunkoです。
お申込みスタートしました↓
ポーセラーツのインストラクター(資格取得)コースで作る課題作品って、
ほとんどの基本課題が、
決められた白磁に決められたデザインで作らなければいけなく
しかも選べる転写紙の種類も決まりや制限もあったりして・・・
どうしても、
みんな似たり寄ったりな作品になるので
個性?面白み?に欠けてしまう部分があるんです><
↑ポーセラーツ転写紙コース課題Lesson7 生徒さんのtea for one作品
どんなジャンルでもそうですが、
学び始めのころって、
みなさん何がわからないかもわからない状態なので
テキストを広げて先生の丁寧なレクチャーを受けたとしても
どうしても受け身になってしまいがちというか・・・
レシピに書いてある通りに課題作品を作ってみたものの
『今回、この技法を習ったけど、
課題作品以外で実際に自分が作品を作る時、
どんな風に役に立つんだろう・・・?』
って疑問に感じたこと、一度くらいはありませんか?
ちょうど先日のレッスンで、
ポーセラーツインストラクター転写紙(資格取得)コースに
通ってくれている生徒のYさんが、
『先生、お友達の誕生日プレゼントで和食器が作りたいです♪』
と、その日は資格コースではなく
趣味コースとして好きなモノづくりに挑戦してくれました。
彼女が選んだ白磁は、この八角小鉢↓
Yさん 『これをこうして、こういうデザインにしたいんですけど
うーん、どうやればキレイに作れるんだ!?』
と悩まれていたので、
私 『Yさん、これはまさにあの課題で学んだ技法ですよ!!』
そう、こちらの課題↓
ポーセラーツインストラクター転写紙コース
Lesson5 で学ぶ スカラップリムの課題作品です。
Yさん 『お~~~~なるほど!!やってみます。』
課題の時に習ったとおり、
まずは転写紙の両サイドを1cmくらい長めに切ってから水に浸して
転写紙をどんどん貼っていきます。
そのあといつもの繋ぎ目処理をして、
上と下にできるハギレをそれぞれ抜けば・・・
じゃん♡
とーっても可愛い小鉢の完成^^
あのスカラッププレートで学んだ技法&作り方が、
小鉢作品にもしっかり活かされました♡
様々なことをインプットしても、アウトプットがないとそのうち忘れてしまうもの。
今まで習ったスキルや技法をまったく同じデザインの作品で作るのではなく
ちょっとカタチを変えて、
学びの数々を整理整頓してアウトプットしていくと
自分の作品レパートリーの幅も広がっていきますね♡
余談ですが、そのお友達は
この小鉢でお豆腐が食べたいそうです( *´艸`)
ちなみに、Yさんが昔作ってくれたスカラップリム課題作品はこちら↓
ブラック×グレーのモノトーン系に
可愛いネコのみーちゃんが真ん中にちょこんとお座りしてて
まさに、これからのハロウィンシーズンにもぴったりな雰囲気。
国家資格を活かした、
立派な本業をお持ちのYさんですが、
ポーセラーツの転写紙コースで資格が取得できたら、
自分のライフスタイルの一部にポーセラーツを取り入れて
副業として販売のお仕事もしていきたい夢があるそう^^
先日のレッスン後には、こんな嬉しいラインもくださいました><
私より年下なかわいいYさん。
いつも楽しいトークネタを持って来てくださっては、
干からびた子育て主婦に潤いを与えてくれるきらきらアラサー女子♪
妹みたいな存在のすてきな夢をお持ちの彼女を、
私もできる限りサポートしてあげられたらと思っています!
Yさん、ファイト~~~♡
ご参考までに、その他の生徒さんたちのスカラップリム過去作品たち↓
2011年のサロンオープン以来、
年間延べ1000名以上の生徒さんたちに指導し
多数のポーセラーツインストラクター卒業生を輩出してきました。
現在、数十名の生徒さまが新しいインストラクターコースで学んでいます♡
パーリュクスは、
趣味を楽しみ夢を持つ女性を応援するお稽古サロンです。
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
パーリュクスお教室ホームページ↓
子育てネタやバイリンガル育児ネタは、
インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
2011年のサロンオープン以来、年間延べ1000名以上に指導実績。
多数のインストラクター卒業生を輩出してきました。
現在も、数十名の生徒さまが新しいインストラクターコースで学んでいます。
20代~60代の幅広い世代のいきいきとした女性たち。東京や首都圏近郊はもちろん、東海地方、関西、海外などからもお越しくださりさまざまな職業やバックグラウンドをお持ちの多彩な生徒さまたち。
みなさん、約9割がお一人さまでのご入会です♡
\ポーセラーツインストラクター資格取得後のブラッシュアップにも大人気♡/
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなどなど
本格的なモチーフで絵付けの基礎がしっかり学べます。
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
-------------------------------------------------
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩3~4分のお教室サロン
(池袋・新宿からもすぐ)
講師: Junko
明治大学・政治経済学部卒
NY→外資系秘書→サロン起業&ママ
★日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ講師
★彩色チャイナペインティング(絵付け)認定講師
★テーブルコーディネート&フラワーアレンジメント資格取得
2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。
ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。
国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。
【TV/Media実績】
★女性ファッション誌CLASSY 掲載
★テレビ朝日『林修の今でしょ講座』サロン取材
★web媒体ポセナビにて『パラレルキャリアのリアル』をコラム執筆など
★(株)セブンカルチャーネットワークなど
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------