★生徒のみなさま へ
6月レッスン日程について、5月22日(日)21~22時頃に
生徒さま全員にメールにて一斉送信しますのでご確認よろしくお願いします。
※なお一斉送信しているため、迷惑メールに入ってしまうことや
設定によっては届かない場合もあるようなので注意いただきつつ、
届いていないです~という方は個別にご連絡ください。
4歳男の子のママでバイリンガル育児中♡
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室
パーリュクスのJunkoです。
インスタのストーリーに、
最近起きてしまった焼成トラブルのことを書いたところ・・・
全国のポーセラーツしてる方々から
ものすごい反響をいただきまして、びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
せっかくなので、ブログにも備忘録として残しておこうと思います。
先日のとある日、
電気を使い過ぎてしまい自宅のブレーカーが落ちて、
電気炉ももちろん止まってしまいました。
年に何回かやっちゃうやつです。。(-_-;)
私が使うSV1の場合、
数十分以内にブレーカーをあげさえすれば、
止まってしまった途中からまた自動的にプログラムを再スタートして
最後まで進んでくれるので、
さすがお高い電気炉なだけあって優秀な子~♡
なので、いつものごとくブレーカーをあげて、
電気炉が再スタートしたのを確認してとりあえず一安心。ホッ。。←これが午前中
そして夕方、念のため再度電気炉を見てみると、
おやおや!?なんだかいつもより温度が下がるペースが早い!!
うーん何かがおかしい気がする。何かが不安だ。。
しかも、今この電気炉がどの温度にいるのかを示す線グラフにいつも表示されてる
赤いランプがなぜか表示されてない!
でも途中でストップして中を確認するわけにもいかず、
とりあえずそのままendを待ち、恐る恐る電気炉を開けてみると、、、
omgΣ(゚д゚lll)ガーン
ポーセラーツインストラクター転写紙コースの
生徒さんの色見本作品の
『ライラック、ピンク、あずき』
この3つの色が、変っ!!!
わかります?
とくにライラック!!!
ダークグレーになってるし><
余談ですが、
3年前に起こったこの焼成トラブル以来ぶりに↓↓
久しぶりにかなり動揺してしまいました。
↑この記事もいまだにアクセス数が多いです
で、話を戻しまして、、、、
とりあえず深呼吸をして冷静に自己分析してみると、
本来は、800〜820度で美しく発色する
含金系の色(パープル&ピンク系)だけが変色しているのと
あと本来は750度でより美しく発色する赤が気持ちキレイな色になっていたので
これは、たぶん750度前後あたりで
きっと止まってしまったんだろうと推測。。
なので、
また電気炉に入れて、再び800度で再焼成してみたところ、、、、
『ライラック、ピンク、あずき』 の3色
無事にキレイな色になりました!!はぁ><
不測の事態とは言え、
もし作り直しになったら生徒さんに申し訳なさすぎるので
本当に本当によかったです~><
ちなみに電気炉も、その後は普通に動いてます。
にしても、
800度手前で止まっても、いつもブレーカーさえまたあげれば
800度まであがってくれるのに
どうしてこのときだけ上がらなかったんだろうか。。
何はともあれ、12年前に買った電気炉SV1。
(たぶん今のSV1の2個前の旧旧型モデル)
頻回焼成してるのに、いまだに故障も無く現役!
いつもありがとう。
ちなみに、インスタのストーリーにあげたのはこちらです↓
あまり起こってはほしくないことですが、
どなたかの参考になれば幸いです><♡
本日もレッスンのみなさま、お疲れ様でした!
レッスン風景はまた追って。
子育てネタやバイリンガル育児ネタは、
インスタによくアップしていますのでよかったら覗いてみてください♡
パーリュクス Instagramインスタグラム
お教室ネタ : バイリンガル育児プライベートネタ = 6:4
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
-------------------------------------------------
東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室 Pearluxe(パーリュクス)
JR山手線目白駅から徒歩1分のアトリエサロン
(池袋・新宿からもすぐ)
講師: Junko
明治大学・政治経済学部卒
NY→外資系秘書→サロン起業&ママ
★日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ講師
★彩色チャイナペインティング(絵付け)認定講師
★テーブルコーディネート&フラワーアレンジメント資格取得
2011年にお教室オープン以降、年間延べ約1000名以上にレッスン指導しています。
ヴォーグ社ポーセラーツ本部にて商品企画PRも兼任。
国内海外にこれまでポーセラーツインストラクター資格者を多数輩出。
【TV/Media実績】
★女性ファッション誌CLASSY 掲載
★テレビ朝日『林修の今でしょ講座』サロン取材
★web媒体ポセナビにて『パラレルキャリアのリアル』をコラム執筆など
★(株)セブンカルチャーネットワークなど
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
2016年に書いた過去のコラム記事ですが
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」