単色転写紙を上手に使ったチェック柄マグ課題作品とレッスン風景♡ | 東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

東京のポーセラーツ絵付け教室♡池袋・新宿・目白Pearluxe(パーリュクス)

ポーセラーツ東京体験レッスン受付中♡東京目白(新宿池袋)ポーセラーツ絵付け教室パーリュクス
2011年より年延1000名以上へ指導。ポーセラーツの資格取得コースや絵付けの彩色チャイナが人気♡
NY→外資秘書→起業&講師&男の子ママでバイリンガル育児中

ポーセラーツ・インストラクターコース課題の中で制作する、マグカップ作品。

 

 

 

 




柄転写紙ばかりに頼らず、

 

 

単色転写紙やグラデーション転写紙をメインに活かして、

オリジナルのデザインに仕上げる、こちらの課題なのですが、

 

(メインが単色転写紙であれば、柄転写紙も取り入れてもちろんOKです^^)

 

 

 

 

 

 

インストラクターコース在籍 Aさま、

 

 

 

ブルークレール(ティファニーブルー)×グレーの転写紙を細くカットして、

 

シンプルで丁寧なチェック柄をデザインして、制作されました♡

 

 

 

 

このマグカップの形。

 

 

 

 

まっすぐではなく、

 

底に行くにつれて、若干すぼまっている形のマグカップなので、

チェック柄をバランスよくデザインするには、ちょっとした計算も必要ですが・・・

 

 

 

さすが、リケジョ(理系女子)のAさん^^

 

 

作業もサクサク。

 

 

 

 

 

マグカップの内側にも、さりげなくシャンパンシルバーの細ライン。

 

 

 

 

朝のカフェラテなんかが似合いそうな、爽やかなマグカップになりましたね♪

 

 

 

 

 

余談ですが、、、

 

 

お写真にちらっと写っている、こちらの洋書。

 

 

 

 

私が大学時代に、

 

 

留学していたNYの本屋で購入した、思い出の洋書本の一つなんです。

 

 

 

 

 

 

キャメロン・ディアス主演で映画にもなったこの、In her shoes...

 

 

 

 

女性の自分探しを描いた作品で、

 

内面にコンプレックスを持っている妹と、外見にコンプレックスを持っている姉の

心のすれ違いや葛藤がストーリーとなっていて

 

 

英語の勉強には、

興味のない教材で勉強するより、興味のあるモノで勉強した方が絶対に伸びる!!

と、自分で勝手に思い込み(笑)、購入して読んでいた思い出の本の一つ。

 

 

ニューヨークで、またいつか生活できたらな~って、

この本を見るだけで、そんな気持ちになってしまいます♡

 

 

 

 

 

 

 

先日のレッスン風景をパチリ♡

 

 

インストラクターコース卒業制作の合間に、フリー作品をお作りになる生徒さまや

 

 

 

 

オシャレなボウルをお作りになる生徒さまは

なんと!次回から、インストラクターコースに転向される予定

 

 

 

 

 

今月から、インストラクターコースをスタートされた生徒さまは

20cmプレート課題作品を人気の転写紙で制作中で、

 

 

 

 

 

こちらも、

先月からインストラクターコースをスタートされた生徒さまで、

 

オシャレなウエディングデザインで、20cmプレート課題を制作中で、

 

 

 

 

 

自宅アフターヌーンティーを楽しむべく

2段エタージェラ作品をお作りになっているフリーコースの生徒さま

 

 

 

 

 

実はこの日、一つビックリ奇跡が起こったんです!!

 

 

 

 

 

なんと、ある生徒さま同士が、なんとなんと!!

 

 

 

学生時代の同級生だったことが判明し・・・

 

 

 

 

 

 

このパーリュクスで、卒業ぶり何十年ぶりの再会を果たされたんです。。

 

 

 

 

 

 

実はこういうこと、過去にも1度だけあって、

 

 

 

こんな大都会、東京の小さな小さなお教室の一つで

こんな奇跡的な再会があるなんて、

 

 

もう、ご本人たち以上に、私が興奮してしまいました><笑

 

 

 

 

 

 

あまりスピリチュアルなことは詳しくないけれど、

 

 

何かこのお教室に、引き寄せパワーが働いているのかもしれません^^

 

 

 

 

 

 

本日レッスンのみなさまも、レッスンお疲れ様でした!

 

 

レッスンレポは、また追って♡

 

 

 

 

【ブログ人気記事】

どうしてお稽古や習い事に通っていますか?

ヴォーグ社の電気炉メンテナンス点検のススメ♡

 

 

はあとお教室サロンやオンラインショップ開業などを目指すや

起業・開業は考えてなくても技術をしっかり身に付けてみたい方向け

ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)

http://pearluxe.s1.bindsite.jp/InstructorCourse.html

 

パーリュクスは、特に、インストラクターコースに力を入れています。

OLの方から子育て中の主婦の方まで、これまで数多くの卒業生(資格コース修了者)を輩出しており、

みなさん、全国各地・海外で、自宅サロンやテナントお教室サロンを開くという夢を叶えています。

また開業は考えて無いけれど、せっかく通うならしっかりした技術を身に付けたいという方も大歓迎です。
 

 

はあと桃の節句・端午の節句に向けて♪今年もお重レッスン開催中ですNEW

※ビジター様向け、2017年2月レッスン日程を追加しました

 

5種類のデザインから選べる、お得なイベントレッスンです♡

詳細は、こちらをご覧ください→★★

 

 

 

 

 

2016年ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きましたNEW

 

 

はあとポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム

 

パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。

 

第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」

第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」

第3回 「お教室運営で大切にしていること」

第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」

第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」

第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」

 

よろしければ、ぜひご覧ください♡

 

 


パーリュクス主宰Junko   Instagramインスタアカウント

 

Instagram  pearluxe_junko

 

 

Enjoy everyday...♡

 

主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★

 

 ホームページはこちら↓↓↓

東京・目白 ポーセラーツ&フラワーサロンPearluxe
東京・目白 ポーセラーツ&フラワーサロンPearluxe 

ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)

  (東京・目白駅から徒歩3~4分 池袋・新宿からもすぐです)


はあとポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★

はあとPearluxeにて受講可能なコース一覧 →★

はあとレッスンポリシーについて→★

はあとマカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★

はあとウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★

 

ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて(在籍生&卒業生対象)

ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★

メールお問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp

 

ブラックリボン作品ギャラリーはこちらをご覧ください→★★★