インストラクターコース在籍の生徒さまたちの
個性あふれる♪オシャレな課題作品たちのご紹介です
ダンス講師 Cさん作 課題ポマンダー
エルメスのようなオシャレなモチーフをたくさんちりばめられて
大人可愛い雰囲気に仕上げられました
人気のフラワーブーケの転写紙でエレガントな雰囲気に。
横に使うことが多いガーランドを縦にお使いになって、斬新でステキです
ポマンダーのお二人とも、
このあと、絵の具でスポンジングの課題が残っているので頑張りましょう♪
シルクフラワー講師 Hさん作 課題 盛りタイル
お写真ではわかりずらいのですが
フラワー転写紙をタイルにデザインし、一度焼成してから、
転写紙の上に、ドット盛りやスクロール盛りをたくさんされました
こちらも、Hさん作 課題 金彩プチプレート
金磨きペーパー使用前のお写真になります。
レディーなシルエットを金筆で描かれ、こまかいラインや金ドットも、サクサク!
卒業制作でも金筆はたくさん使用するので、こちらの課題で慣れておくことも
大切なポイントの一つになります♪
主婦 Rさん作 課題 バスケット
モノトーンに、ベージュのあみあみでデザインされました。
もともとC&S用に作られている転写紙を
お上手に分解されて、大人可愛く完成されました
ちょうど本日、バスケット課題をされる生徒さまたちからも
かわいい~と、参考になってました♪
医療関連勤務 Mさん作 課題 バスケット
Mさんは、フリーコース在籍が長かったので
どんなカーブの白磁に転写紙を貼るのも、金ラインをひくのも
もうだいぶ慣れていらして、とってもお上手!
なので、絵の具の課題で、より一層レパートリーを増やして頂きたいな
サロン準備中 Hさん作 課題 グラデーション転写紙ボール&プレート
グラデーションの特製が活かしやすい、マリメッコ風のフラワーデザイン。
カラフルで本当に可愛いですね~
小さな丸をコンパスカッターでカットすることは
慣れないうちは、真ん中に大きな穴があいてしまいやすく、
生徒のみなさまほとんどが、想像以上に苦戦されるのですが
力加減とカッター角度で、練習あるのみ!
レッスンでもちょっとしたコツをお伝えしながら進めていきます。
今日は、午後から2レッスンでした!
あいにくの雨の日には、ポーセラーツで、楽しく文化系女子がぴったり
パーリュクスは最大4名でレッスンしており、
今日は、みなさん2レッスン連続受講で、インストラクターコースの方々でした♪
みなさん、ユーモアある方ばかりで
「私、褒められて伸びる子なんです~~」
と自己申告し合いながら、みんなでみんなの作品を褒め殺し合いながらの
ワイワイ楽しいレッスンでした笑
(褒め合いしなくても、みなさんそれぞれが本当にステキな作品ですよ♪)
体験レッスンの方もお疲れさまでした
Enjoy Everyday...
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★