本日も、昼から夜にかけてみなさんレッスンお疲れさまでした
只今、リーガルハイを観ながらブログを書いています
ステキな生徒さまのフリー作品たちのご紹介です。
主婦 Sさま作 ツイードペアC&S
ブラック&ベージュの2色でお作りになりました!
お揃いでペアプレートも♪
このペアプレートの白磁は、約15cm程度のスクエアプレートで
とっても便利な大きさなので、入荷するとすぐにsold outしてしまう
人気者のプレートです
OL Kさん作 ベージュツイードC&S
ソーサーは、縁部分に金彩のみで、シンプルに白にされ
ベージュとメリハリをつけられました!うーんステキ。
Kさんもお揃いで黒のツイードC&Sも製作途中です
OL Tさん作ペアガラスマグ
OL Mさん作ペアグラス
お二人とも、マットなアラベスク柄でペアマグをお作りになりました
秋の夜長、みなさんのお家Time(お酒Time)が
ますます楽しくなりそうですね
今週も、様々な生徒さまがレッスンにお越しくださっていて
なごやかにレッスンしています
みなさん、それぞれ別々の課題をこなされているので
レッスン中は、私も指導で(みんなとのおしゃべりで。笑)バタバタして
しまうことが多く、あまりお写真撮れないのですが、今日の夜レッスンで
ちょっと一息ついたところでレッスン風景をパチリっ♪
みなさんお楽しみのレッスン後のご褒美のお甘
今週は、中津川の栗きんとん
栗きんとんと言えば、中津川♪
といっても過言でないくらいの老舗店で、この時期に食べたくなる
私も大好物の和菓子。
よく生徒さまに「先生、レパートリーが広いですね~」
なんて言われるのですが
秘書をしていると
毎日のように、上司が先方へ持参する“手土産”を買いに行くので
どこの何が有名って自然と身についていって
花より団子の私にとっては、嬉しい限りのお仕事
といっても、手配しただけで、まだ食していない品々もたくさんあるので
ぜひ、レッスンおやつに取り寄せたいと思います!
Enjoy Everyday...
・主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
・ホームページはこちら→★
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分)
・体験レッスンについて→★
・Pearluxeにて受講可能なコース一覧→★