格別平和を破るような事のない我が家にも、これが原因でおりおり波風が起こります
特に遊びたい盛りの子供たちはストレス発散しにくく、言う事聞かず、親もイライラ。
家庭内に悪い空気が漂いだしたら、、とりあえず僕は「あ、思いついた!」とメモ帳を取りだしポケモン描きます
-思いつく、
というのは新キャラのポケモンを考えた!というわけなのですが、そんなネタは無ありません笑
とりあえず取り出した白紙のメモ用紙にまずは注目させます。
そこから即興で描き始めるわけですが、モチーフは何でも良く、そこに置いてあるヤカンに手足をつけたもの、ピカ○ューに似せて描いたものなど描いてる内に子供たちは顔を寄せてキャラクターの属性を聞いてきたり、必殺技を聞いてきます。
ここはどうする?羽根つける?角つける?なんて聞きながら、ネタに詰まりながら笑 考えていきます
色を付けて仕上げる頃には先ほどまでの悪い空気はどこかへ

子供たちがいつも遊んでいる塗り絵

それをちょいいじって

考えたキャラ

このキャラは神棚にあったお榊をネタにしたポケモン笑

そんな感じで毎回描いてへんなやつらが増殖中
アンパン○ンシリーズも増やそうかしら?笑
こうして子供たちに根付いているキャラクターって本当に凄いと思います そして
助かってます笑