
いい具合の流木がたくさん落ちてました。

見にくいですけど、左手に看板。
いい人、いい山・・・
なんかゴロのいい標語みたいなものが書いてありました。
この山、こんなのがいたるところにあるのですけど
どなたか好きな方がいらっしゃるんでしょうね。笑

河原を越えると、いきなり素晴らしい景観が待ってました。
ヒルが多いのに人気なのも納得。
この辺りはまだ水がほとんどありませんが
先は水が流れてるので、更に美しくなるのです。




こうもり岩

中に入ってライトでも照らそうものなら、
キーっとこうもりが出て来てびっくりするのがヲチなので
今回はやめました。

それにしても天気がよい

一の谷

ヒルがほとんどいないとわかってか
ちょっと余裕がでてきた人。笑
二の谷

コースも変化にとんでて本当に面白いです。

がっつり急登


がんばりましょう!

横道分岐ですが、
現在横道は崩壊の為通行止めよなってました。

なんでか満足げ。
まだまだ先は長いのに。笑

皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!
クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。
↓


↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。
サイトマップ
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
Last of 軍艦島 TOP