横山岳 その3 | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

展望よく気持ちのいい尾根道を歩くと
20~30分で本峰到着!


広場の真ん中に三角点がありましたよ。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳


$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳






小屋があるので
これをはしごで登るととりあえず展望は得られます。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳



$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳







ちょうどお昼の時間だったので、
他のコースを登って来た人達も続々到着。
皆でランチタイムでしたよ。
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳





でも、皆さんご飯食べたらそそくさと下山。
あまりゆっくりしないのですね・・・
あっという間にぼくらだけになりました。

前にも書きましたが、天気がいいのに
あまり暑くなく、風が気持ちいいので
ひとり上半身裸になってました。









帰りは、三高尾根を下りました。
なかなか急な尾根道でしたけど、地面もしっかりしてて歩きやすかったです。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳








途中の展望台
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳




$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳




$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳








鳥越峠に出る前にロープ場が続く急坂があるので
地面の状態によっては注意が必要かもですけど、全体的に緑が多く気持ちのいいコースでした。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳




$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳




コエチ谷に出て林道を下っていくと林道に出て
$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳





ゴール!
ここから少しだけ戻ると白谷登山口の駐車場でした。

$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳


$DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-横山岳








横山岳は、雨乞いの由来がある夜叉ケ池があるコースとか、滝を見て上がるコースとか
まだまだ楽しいコースがあるので、また登りたいと思いました。
そういえば帰りはマムシがいたし
途中はしっぽをカラカラカラと鳴らすヘビもいたし
なんだか忙しい山です。笑




帰りは須賀谷温泉に行きました。
滋賀はなかなか泉質のよい温泉が少ないのですけど
ココは良かった。この件は次回!

















皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ








↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。

サイトマップ



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP