今度も現地の人に人気のローカルフード、バビグリンを食べに行きました。
運ちゃんに「バビグリン食べてみたいのですけど、あれっておいしいんですか?」と聞くと
「バビグリン?最高よ!」と即答。
食いに行くか?とデンパサールのナイトマーケットに足を運ぶ事に。

さすがバリで一番活気のある市場。
デンパサールの市場は規模がデカイです。
とにかくなんでもあるし、現地の人が多い!


そして見つけましたバビグリンのお店

豚を丸焼きにして調理したものが部位ごとにわけられて店頭に並んでいて
店内に座れば適当に盛りつけられ出されるので、それをご飯にまぜて食べる。
これもいわゆるチャンプルなのでしょう・・・

店の人が「セパレート?」と聞いてきたので
なんの事か?と思ったら
要はご飯に混ぜた状態で出していいのか、それとも別に出すか?という事
とりあえずは分けて、様子をみながら混ぜていくことにしました。

混ぜた後

けど、このスープは危険な香りがするぜ。
まだまだぼくらにはハードルが高すぎるので、明日以降の事も考え今回は自粛。

今回もおいしかったですよん。
豚の皮がパリパリでおいしくて印象的でした。

皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!
クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。
↓


↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。
サイトマップ
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
Last of 軍艦島 TOP