おそらくBATUBULAN の近くであろうそれ系の所まで行ってまいりました。
屋根付きのなかなか大きな会場でした。

男達がワラワラと入場


座って、かけ声とともにチャチャチャチャチャチャ・・・・と
独特なグルーヴが生まれます。

ケチャは物語仕立てになってて
大王やら御姫さまやら他にも色々でてきて面白いです。

こちら動画
テンション高い 笑
猿(?)の役の人がまわりの人に抱えられて移動していってました。

会場に入る時にケチャの説明がかかれたちらしをもらってたので
物語の内容もわかりやすく、
隣に座ってたノエリーちゃんの解説 笑 も冴えてて
終始楽しく見れました。
最後は激しいスコールが降って来てグダグダになって(観覧席は屋根があるがステージにはない)
それも笑えてよかったです。
ケチャは初バリの時に見たのですけど、その時より数倍楽しめました。
10数年でぼく自信も随分と感じるものが変ったのかもしれませんね。
よいことです。
皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!
クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。
↓


↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。
サイトマップ
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
Last of 軍艦島 TOP