九州ほどいい温泉が近くにないという事があります。
自転車でいける距離に源泉掛け流しの公共浴場があったなんて
今迄なんと恵まれてたのでしょう。
しかも値段が安かった。
こちらは良心的なところでも5~600円しますし
大体、1000円以上は覚悟しないといけません。
そのくせ加水、加温、循環風呂も多いときたもんです。
そんな名古屋で、循環でない掛け流しの温泉に入りたいと
ネットで調べて、行ってきました。
うちから車で1時間くらいかな・・・そのくらいの距離。
笹戸温泉 湯本館


香嵐渓の帰りに寄ったのですけど
緑も多く・・・というか閑静な田舎。笑
古くからある温泉地だそうです。
名古屋市内からも少し足を伸ばせばこのような所があるので少し安心しました。
ちなみに、こちらは湯本館という素朴な旅館(建物の写真なくてすみません)
玄関で「ごめんくださーい」と挨拶したら、感じのよい落ち着いたご主人が対応してくれましたよ。
お風呂を利用してる人は誰もいなかったので、家族風呂に入りました。
↓館内の廊下

お風呂

味も素っ気もないお風呂場でしたが
逆にシンプルな泉質のここのお湯を楽しむには丁度よかったです。
源泉は冷鉱泉のようで、浴槽の下から出て来てました。
なのでその周辺は冷たいです。笑
源泉と沸いたお湯がそれぞれ風呂に送り込まれるような感じになってたようです。
お湯もいい感じでしたよ。
やはり循環湯とは別物です。こうじゃなきゃ!
湯上がりはお肌がピチピチでした。

名古屋近辺の貴重な温泉地。
また近いうちに利用したいと思います。

笹戸温泉 湯本館
愛知県豊田市笹戸町惣作13番地
TEL 0565-68-2651
皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!
クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。
↓


↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。
サイトマップ
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
Last of 軍艦島 TOP