菊鹿温泉 恵温泉(熊本県) | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

前述の温泉で情けなくも湯あたりしたぼくは
休憩、復活後、
なんと往生際の悪いことか
そこから車を走らせ、更なる温泉探しの旅に出た。




植木温泉から車で40分ほど
菊鹿温泉という所があります。
文字通り、菊池と山鹿の間に位置します。

菊鹿町の田園地帯から少し上がった丘の上に良質温泉があるという。
恵温泉

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉


この電飾がワクワク感をそそります。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉







いい温泉というのは車を降りた時点からワクワクするもの。
今回もいい温泉であればと願う。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉





中は意外に広々
というのも、男女別の浴場に、家族湯、休憩室、食事処と施設がかなり充実。
これは嬉しい。
ちなみに入浴料は300円ですが、食事持ち込みも可らしく
その時の入浴料は800円になるとか。
うーん、それも悪くない。



入り口のアンティーク調の電話で遊ぶノエリーちゃんを尻目に
早速入浴。




脱衣所も綺麗。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉




浴場
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉






正面の竹がインパクト大
循環なし、飲んでくださいとばかりにこんな感じ。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉


味はクセなし、ごくごく飲める感じ。
飲み過ぎに注意して、とりあえず浸かる。
泉質以前に、雰囲気がイイ!
天井高くて気持ちイイ!
風水的なものか?と思ってしまうくらい入り心地がイイ。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉



まずはお湯に柔らかさを感じ
次の瞬間、ヌルヌル感にヤラれました。

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉




ちなみに真ん中はジャグジーのようになってます。
いたれりつくせり
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉








内湯だけで十分満足しそうになりましたが
折角なので露天風呂もチェック!
露天風呂へは、浴槽の中を通っていくという不思議な作り。


露天風呂
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉


お湯が若干ぬるめ
しかしザーザー掛け流し
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉


虫の音と田んぼの臭いに癒されます。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉








もういいよ、もう十分。
恵温泉さま、もうお腹いっぱいでございます。
でも、サウナがあるなら入ろうじゃありませんか。

ということで入りました。
サウナはいたって普通、きちんとしたサウナでしたが
水風呂で身体を冷まし、外の風景(実際は真っ暗であまり見えないのですが)眺めながら休憩。
この時間も最高。


恐らくどこかしらで最高スイッチが入ってしまったのでしょうね。
施設の全てが最高だと思えました。




結局、湯あたり後にも関わらず1時間半程度楽しませてもらいました。
また絶対行きたい温泉です。



DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-菊鹿温泉 恵温泉










皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ








↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。

サイトマップ



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP