九重ミヤマキリシマ その3 | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。


本道へ戻り、西千里ヶ浜を歩きます。

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ



後ろを振り返ると、扇ヶ鼻
改めてミヤマキリシマの豪快な咲き具合に感心しました。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ










ちょっと寄り道して、体力を使ったものの
まだまだこちらの方は元気なようです。

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ


DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ





それにしても空の青が鮮やかすぎます。
雑誌の写真に使えそう。笑
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ



DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ






とりあえず、朝も早かったので
久住分かれでご飯を食べる事にしました。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ


DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ




久住山登った後にご飯を食べるつもりが空腹我慢できず
おにぎりひとつを頬張りました。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ




そして横になる。
ちなみにこんな日に少しでも横になると、とんでもなく日焼けするという事を
先日勉強しただろうに。
おかげで下山後は膝下ヒリヒリに悩まされました。
DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ








上の写真でおわかりの通り
年に一度、九重の山がピンク色の絨毯を敷き詰めるこの時期
しかも週末 です。
久住山は早朝にも関わらず大勢の人で賑わってました。
静かい自然と向き合う登山もいいですけど
ワイワイ賑やかに登る登山も、また楽しいものです。
それにしても、この小岩がゴロゴロした道は
ほんとに歩きづらいなぁ・・・

DJ ROBIN’S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~-久住山 ミヤマキリシマ













皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ








↓過去記事はこちらにまとめております↓
屋久島関連、登山、温泉など、ジャンル別にわけてますので是非ご覧ください。

サイトマップ



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP