【募集開始】米粉のお菓子が好きな人、お話ししませんか? | 心をつなぐメッセンジャー パールまり

心をつなぐメッセンジャー パールまり

体の声と心の声をつなぎます

以前の私は


自分が「何をやりたいのか?」


自分は「何が好きなのか?」


全く分かりませんでした。









子ども時からずっと、


親の為に生きて来ました。




人生の殆んどを親の為に生きて来たので、


どんな事があっても親が最優先。




だから、自分の意思というものも無く、


自分の考えていることも分からなくて…。




自分が「何をしたいのか」も


自分が「何が好きなのか」も


分からない。




そんな状態で過ごして来ました。







その私が、生きづらさに気づき、


心のことを学んで、


少しずつ少しずつ自分に向き合いながら


自分を癒したり


寄り添ったりしながら進んで来ました。







そして、ようやく、


「私は、これが好きだなぁ〜ラブラブ


「これをやってると 楽しいなぁ〜ラブラブ


というものが分かる様になって来ました。









私は元々、


「人が好きドキドキ


「人と話しをするのが好きドキドキ


そして


「食べることが好きドキドキ


なんです。







今は、


「米粉のパンケーキ」を作ることが


とっても楽しいんです♬




「今日は何を入れて焼こうかなぁ〜」とか


「綺麗に膨らんだなぁ〜」とか


とっても楽しいです。




そして、


そのパンケーキを食べるのもまた


とっても楽しい!









実は私、いつの頃からか?


小麦製品を食べると


下痢をするようになっちゃってあせる




大好きな、


うどんも パスタも パンも ケーキもえーん




それをキッカケにして、


小麦製品・乳製品を摂らない様になり、


小麦の替わりに「米粉」で出来ている物を


食べる様になりました。







元々「和菓子」が大好きなのでニコニコ


お団子や大福などは、お店で買って来ていますが…。




グルテンフリーのパンケーキは


なかなか手に入らないので、


自分で作るようになったんですウインク




そうしたら、


パンケーキを作るのが楽しくて楽しくて❣️


それを食べている間も 幸せでラブラブ




美味しいものを食べている時って、


とっても幸せ照れ




この感覚を共有したいなぁ〜♬


楽しい時間を一緒に過ごしたいなぁ〜♬


そう思いました。









人が好きで、人と話しをするのが好きで、


食べることが好きで。




その私が、


初めてのお茶会をします。


テーマは「米粉のお菓子」音譜







☘️ 米粉のパンケーキが好き


☘️ 米粉の和菓子が好き


☘️ 健康上の理由で小麦製品を食べられない


☘️ グルテンフリーに興味がある


☘️ なんとなく気になる


☘️ ピンと来た


☘️ 情報交換をしたい


などなど…。




一緒にお話ししませんか?









     【お茶会】

 米粉のお菓子が好きな人

   お話ししませんか?



《開催日》10月11日 (月) ←平日です


《時間》 13時〜15時


《場所》 オンラインZOOM


《参加費》2000円


《募集人数》3名様



♢お問い合わせ・お申し込みは

 「メール」又はアメブロの「メッセージ」よりお願いします。


*メールからは

 cocoro.yasuragi.1109☆gmail.com

   ☆を@に変えて送信して下さいね♬

*アメブロの「メッセージ」から


お気軽にお問い合わせ下さい。




あなたのお申し込みお待ちしていますおねがい













抹茶と小豆の甘納豆を混ぜ込んで焼いた

米粉のパンケーキ🥞