2020年 | ++ ありのままに ++

++ ありのままに ++

一日一笑をモットーに日々感謝しながら日常の出来事をありのままに色々と綴っていきます♪

オリンピックの開催地が東京に決まりましたね!


なんと56年ぶりの開催地になるそうです目



あと7年。


その頃は、今の小・中学生たちの多くが活躍してくれるのであろう(*´∇`*)楽しみですねー♪


東京に決まったことには本来ならとっても喜ばしいことなんですが、どこか複雑な気持ちもあるのです。


未だに福島原発問題についてもまだ未解決していませんし、汚染水問題なども課題になっています。


今回の五輪招致は本当にこれで良かったのだろうか・・・?

その問題がなければ、大いに心から素直にすっごーく大賛成&喜んでいました。


今でもまだ福島や震災で苦しんでいる人々が大勢いるのに、5000億円の予算が組み込まれているとか。

反対に復興支援、対策などについては約500億円。


10倍も違います汗


原発の放射性物質や汚染水問題などに対して、首相は


「状況はコントロールされている。

汚染水による影響は、第一原発の港湾内の0.3平方km範囲の中で、完全にブロックされている。」

などおっしゃいました。


ついさっきまで汚染水問題でかなり深刻な問題になってたんじゃなかった???って疑問に思ってしまいました。

現実に今でも原発で一生懸命働いてる方々もいらっしゃいますし、復興のために頑張ってらっしゃる人もいらっしゃいますし、元通りになりたいと願ってる市民たちも多くいると思う。

5000億円もあれば、復興支援に回すことはできないのだろうか・・・?って。

被災地の方々はどんな思いでいるのか・・・。


今日のTVでもやっていましたが、東京オリンピックによる経済効果が3兆円になるだろうとのこと。


「復興五輪」

という意味合いのあるように、その恩恵を確実に被災地へ回して欲しいと切に願います。


もう決まった以上、あれこれ言ってもしょうがないのでこれをきっかけにニッポンが良い方向に流れていくこと、そして明るい未来のあるニッポンに変わっていくことを祈ります!!旗