しなやかな思考って有意義ですね | フリーアナウンサー中田絵美子オフィシャルブログ



ふくよかで良質ななつめが手に入ったし
ちょうど姪も遊びに来たことだから
薬食(韓国の甘いおこわ)を作ろう♪
と、良い食材が揃ってご満悦💓で調理したものの。

何故か炊飯器の調子が悪く、半生な炊き上がりとなり
しばし炊飯器の前でフリーズ😑

もう一度炊飯スイッチを入れてみるとか?
なんて思ったり、いや、それも違うなと考え巡らせ…



圧力鍋で蒸す(蒸し直す)
ことを思いつき、即再加熱したら
もっちもちに蒸し上がり完成。



一時は
餅米、なつめ、栗などなど丹精込めて下準備した食材
が無駄になるのか🥲と気落ちしましたが
無事出来上がってホッといたしました。

しなやかな思考って有意義だなぁとつくづく。
まぁ、
ちょっと落ち着いて考えれば
(圧力鍋での再加熱は)思いつくことなんだけど。

姪の喜ぶ顔も見られてめでたしめでたし、でした。