最近は写真ばかりの投稿になってしまっていますが

先週、東川口で食と暮らしを愉しむ教室を主宰している、中江利会子さんの教室 で紫外線対策ケアのレッスンを開催しました。
1年中欠かせなくなった「日焼け止め」ですが、常にSPF値の高いものを使えばいいというわけではなく、時期や用途に合わせたり
紫外線の吸収剤、反射剤、それぞれメリットとデメリットがあるので、そんなお話をしながら、日常使いのできるサンスクリーンミルクとケアローションを作って頂きました。
途中美味しそうな状態のクリームになるので「今日は何のレッスンかわからなくなってきた~」
そんなお声も聞こえました^^
このクリーム、使っていただいた方には人気があり、先日はお引っ越しししてしまった生徒さまからご依頼があり、材料をキットにしてお送りしました。
5月にもリーバルカフェで予定していますので、良かったら作りに来て下さいませ^^
次回の出張レッスンでは「国産みかん&レモン」を使って、夏にピッタリのアロマグッズを作ります。利会子さんも「みかん」とかかわりがあるので♡そんなスイーツもご用意いただけるかも?しれません。日程は7/17です。