ついに!【紅茶教室の修了証】頂きました♪ | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

おはようございます。
アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。

ついに紅茶教室の全10レッスンを終えて、修了証を頂きました~。カワイイギフトと共に^^

「下の段から順番に食べるの!?」を知ったアフタヌーンティーの試食レッスンから1年半。

その時に頂いた、スコーンやサンドイッチ等のティーフーズをひたすら作るレッスン!を先日受講して、やっと修了生になりました。

始めた時は息子4カ月。足元にころがして参加させてもらったこともあったなぁ^^;

キレイなセパレートティーを作りたくて、習い始めた紅茶でしたが、収穫がありすぎましたよ

きっと基本的なことだとおもうのですが、私が衝撃だったこと

1ティーカップは片手で持つこと(手を添えない)
2アフタヌーンティーは下の段から食べること 
3オレンジペコーが茶葉の等級だったこと


ぜーんぶ間違ってた・・・。


習う前はアールグレイを飲むことが8割でしたが、そとで紅茶を選ぶのも楽しくなりました!

次はおうちでお茶会を開くのが目標。ティーフーズのサンドイッチが絶品なのですよ^^


るなぼうのみか先生、ぼたん♡
いつも楽しいレッスンと癒しをありがとうございました。