【手づくりデオドラントスプレー】これからの時期必需品!です | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
毎日暑過ぎて、これから梅雨が来るのをすっかり忘れていた関根です。

今月後半のアロマレッスンで作る、デオドラントスプレーは、これからの時期必需品になりますよ~^^

ますます暑くなると「汗」と「におい」って気になりますよね。

汗自体に「におい」はないのですが、皮膚で雑菌が繁殖すると嫌なにおいを発するので、清潔に保っておくことが大事!

拭き取ったり、シューッとしたり、グルグル塗ったりと、市販のデオドラントグッズもたくさん出ていますが

香料がきつかったり、アルミニウムが含まれてたりと肌やからだには優しくないかな。

「ムスメがデオドラントグッズをたくさん買ってきて、体に悪そう・・・」と昨日もママさんが心配していました。

手づくりのデオドラントスプレーは、殺菌や消毒、抗菌 また汗を抑える作用を植物のチカラ 精油を使って作ります。

8種類の精油の中から、効能や香りの好みを知ってご自身で選んでブレンドします。


すでに作られた方からは「ふとした時にほのかに香るのが、とても心地よいです」と感想を頂きましたよ^^


先日ご紹介したアロマジェルとセットになったレッスンはこちらです。


アロマで作る夏の必需品 デオドラントスプレー&アロマジェル作り
〇日時・場所:
●日程A:6月22日(日)10:20~11:40頃
Urawa Space 浦和駅徒歩3分 さいたま市浦和区岸町4-2-18
*今月から新たに休日クラスができました 詳細はこちら

●日程B:6月27日(金)14:00~15:40頃
ReeBALCafe 浦和駅徒歩6分 さいたま市浦和区岸町4-6-2

〇定員:各日 4名

〇料金:4,200円(レッスン料・材料費・ケーキセット代込)
*日程Bはティータイム付の為別途300円がかかります。




レッスンのお申込は6月8日(日)20:00~こちらのブログにて行います。


今年はお肌にも心にも心地よいデオドラントスプレーを作ってみませんか?

アロマ&ハーブのレッスンには、さいたま市を中心に、川口市、上尾市、桶川市、鴻巣市、久喜市、新座市、朝霞市、富士見市、和光市、川越市、伊奈町、都内各地の生徒様にお越しいただいています。





参加はじめました。クリックして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ