【紅茶と野菜スイーツ】の茶話会  | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。


暮らしに生かす アロマとハーブ&フラワーを学ぶ教室【さいたま・浦和】PearFlower

こんにちは。

アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。

今日も朝から暑い暑い。

陽射しが強すぎるので、今年は「ベランダ用簡単日焼け止め」も作って対策中です。




さて、先週は月に1度お世話になっている紅茶教室「るなぼう」 の茶話会に行ってまいりました。


ここ数カ月、紅茶レッスンレポが全然できてないので、今日はたくさん写真を載せちゃいますよ~ニコ



リーバルカフェにて行われた茶話会は

テーマが野菜


みか先生のアレンジティーは?きよみ先生の野菜スイーツは?

どんなメニューがでるんだろうと、ワクワク。

当日は、びっくりするおもてなしでした。

暮らしに生かす アロマとハーブ&フラワーを学ぶ教室【さいたま・浦和】PearFlower

とにかく紅茶もティーフーズも全部美味しかったから、どう紹介しようという感じです。



トマトアイスティーは、食感も楽しめてサラダデザートみたい。

ラベンダーティーラテは、ラベンダーハーブの格がぐぅーんと上がる美味しさ。

(ラベンダーが苦手な方も絶対美味しく飲めると思います!)


ハーブとお砂糖はコーディアルにすることが多かったのですが、とても参考になりました。



ティーフーズは、組み合わせがすごい。

↑の他にも

暮らしに生かす アロマとハーブ&フラワーを学ぶ教室【さいたま・浦和】PearFlower

プチシューは2種野菜クリーム
「たけのことえだまめ」って、発想がすごい。しかも美味しかった~。



そして「なすゼリー」

暮らしに生かす アロマとハーブ&フラワーを学ぶ教室【さいたま・浦和】PearFlower

なすのそのままの色を使った、きれいなピンクのソース。

なすの味もしっかりあるんだけれど、スイーツなんです。


ご一緒した皆さんと

なすゼリーって?なすをくりぬいてあったりして~と、メニュをみていろいろ想像していたんですが、とっても上品なゼリーでした。


素敵な美味しい企画をありがとうございました!



ローズでお茶会に続き、ハーブでお茶会企画してみようかな~。