おはようございます![]()
管理栄養士・栄養秘書のきたむらえりこです。
ホームページはこちら![]()
3が日が終わりましたね。
早速2日ブログを休んで、ゆっくりしていました。
(2019年のブログのあり方についてはこちらから)
今日から仕事始めです![]()
といっても実際に動くのは7日からなのですが、
ぼちぼち今日から家で出来る仕事を
再開させていきます。
今年はちょっと
年間の目標というものを
立ててみます![]()
目標というか
プロセス設定に近いものなのですが、
日々の過ごし方、自分らしく生きる過程を
考えて行こうと思います。
まずは仕事面ですが、
自分での稼ぎを増やすこと
というのも、私の仕事の殆どは
派遣だったり非常勤での仕事が主になります。
結局、雇われているんですよね。
そうではなくて、自分自身の力で
仕事を切り開いていきたいのです。
例えば、自主的にセミナーを開催するとか、
個人セッションやカウンセリングをするなど、
「私」として仕事がしたいのです。
去年はありがたいことに、
いろんな仕事の質を伸ばすことが出来ました。
もちろん、それは継続しつつ、
新しいことにチャレンジしていきたいです。
そして、仕事にも通じるものが
あると思うのですが、
自分自身の美しさを極めること
年末からスクワットチャレンジに挑戦したり、
ご紹介で頂いたシャンプーに変えてみたりなど、
そんなことをしているうちに、
自分の体のことや美容のことを
考えて実践することが
やっぱり好きなんだと実感しました。
私自身の体が本来持つ美しさを
更に極めていきたいのです。
もちろん、ジムも定期的に通いますし、
睡眠も質のいいものにしていきます。
当たり前ですが、食事も気をつけていきますよ。
1年経って、自分自身で褒められる体を
作り上げていきたいです。
最後はプライベートですが、
パートナーシップをより良いものに
これを目標にしていきます。
今でもすごくいいと思っているのですが、
今後の事や自分自身のことを
もっと話し合える関係になりたいです。
まだまだ知らないこともあると思うので、
話すことをキーワードに
過ごしていきたいです。
2019年、この3つの柱をもって
過ごしていきます![]()
この1年がより良いものになるよう、
出来ることに精一杯
取り組んでいきます![]()
